忍者ブログ

すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~

カテゴリー「春野寿美礼」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに…

明日は久しぶりに おさちゃんの声が聞けるかも♪

ラジオ…MBS『ありがとう浜村淳です』

楽しみです


(そして もひとつ
久しぶりにCSで『カナリア』を観ました
フナーレで(弾けて)踊る おさちゃんがtuboです

拍手

PR

制作会見

『ファニー・ガール』


サンスポ 芸能

@ぴあニュース(関連リンク・・・メッセージ動画)


おさちゃん、良い表情していますね♪
歌…聞きたかったな
スカイステージに期待しよーっと





拍手

スカステ☆デビュー

わたくし この度やっと、やっと スカイステージに加入いたしました!!

実は今まで実家に加入してもらっていて
マメにまめーーーに番組をチェックして録画しに通っていたのです。

今月からはもう 見たい時に(見たくない時でも見れるようになりました。
(まわりでは)
もうOsaちゃんが退団したので解約したい…という声が多く聞かれるのですが
やっぱり宝塚好きだしね♪ちょうど加入できる環境になったこともあり
思いきって 入っちゃいました

今は楽しい時期(?)らしく
昔の見た事ない作品を見るのが 意外に面白い。
知らないOG、知らない下級生達もいっぱいいるので 勉強中(?)です


で、昨夜ですよ♪昨夜
大好きな「TAKARAZUKA 舞夢」を見ていたのですが
ラッキー
なんと終了後、
「FUNNY GIRL」のCMが な・が・れ・た・ん・で・す・よーーーー
(キャー
あのチラシの白いドレスのおさちゃんが動いてたぁぁぁぁぁ(笑)
歌も聞けた~
先日のコンサートの映像(ファニーガール メドレー)も~
最後におさちゃんのコメントも~

一瞬だったし 、突然だったので
ビックリしてちゃんと見れなかったけれど
次は……チェックしてしっかり見なければ!

拍手

09 コンサート 千秋楽

9月6日(日)…13:00公演。

3日に初日であっという間のの4日間でした。

前日からそれほど時間が経っていない舞台……
なのに、だけどOsaさんの歌、トークは絶好調(飛ばす!飛ばす!!)!!
大阪初日の頃よりも(自ら)楽しんで音を声を自由自在に操ってるかのようでした。
えっ!?今日はこうきたか!
…みたいな最後の最後まで発見・驚きの歌でした。

羽毛田さんのトーク。
宝塚のときはキー合わせが無かった事をOsaさんから聞いた羽毛田さん…
「だから、キー合わせに興味なかったんだぁ…」のような事を。
普通は誰でも自分のキー(音域?)があるのに Osaさんの場合聞 いても???だったとか。
どこでも歌えちゃうし
宝塚の時は男役の音域が大体決まっていて、
その中で曲が作られて、それを歌っていただけだったので
 自分のキー???みたいなOsaさんだったそうです。
音域が広い人(歌手)はたくさんいるけれど、
Osaさんのようにただアルト~ソプラノというだけでなく、色んな声色を使い分けられる人はそういない!
…というようなお話でした。

大澄さんもNAOTOさんもOsaさん大好きファンモード。。。。。
大澄さんとのデュエット、ダンスも歌もほんとに素敵だったから♪またいつかどこかで共演希望(夢)。
Osaさんがケンヤさんは吸いついて(?)くるように踊られると(笑)。
(左右にステップを踏んでお二人が平行に踊るあの場面…)
スゴイですよね、ずっと同じ間隔(距離)を保ってついこられますよね…と感心するOsaさんに
そーゆーフリ(振付)ですからと大笑いするKENYAさんでした。

NAOTOさん、(予想していたとおり)ブリッジ見せて下さいました!!(ブラボー!)
カレーに詳しくて、ワイン通のNAOTOさん…
カッコイイチラシのイメージとは全く違うんだけれど、
ツッコミのセンスはやっぱり関西人…(笑)。
最後までOsaさんに「なんでやねん!」とツッコまれるパターンにはならなかったけれど
きっとボケのセンスもすごそう…(あれ?ここ 誉めるとこじゃないですよね
スゴイのは何てったって バイオリンなんですから

Osaさんを通して また今回 新しい世界を知りました…
前回はESCOLTAの音楽、万里生くんのオペラ。
そしてまた今回はバイオリン………
(ちょっぴり 得した気分…
質の高い、贅沢なコンサートでした。
満足、大満足のその上はなんて表現したらいいのでしょうか?

チャイナドール、さらに進化して素晴らしかった…
大好きなOsaさんのダンスも見れて、ジョジョ??リュドヴィーク??にも会えた…
14階の女の子。。。千秋楽は最強の(笑)女の子だったし…
ファニーガールのメドレーだけで そこはもうミュージカルの世界…
メイクやお衣装は普通なのに、あの曲のあの瞬間は間違いなくトート閣下がそこにいた…

最後のアヴェ・マリアは歌声もお姿も神々しくて涙・・・・・


5回のカーテンコール
オールスタンディング…

KENYA & NAOTO さんも出て来てくださいました。
(すっかり 私服のお二人。NAOTOさんの金髪も普通に笑)

何度も何度も「……ありがとうございました……公演は終了しました………」のアナウンス
だけどそれでも そんなアナウンスは関係無いと言わんばかりに止まない拍手拍手拍手…
アナウンスの方も負けじと(?)何度も何度も同じフレーズを
最後の最後は舞台そでから 出て来てくれたOsaさんでした。
熱い、熱い、熱い千秋楽でした。

毎日、 毎公演後 CDを買い求める人達の列…
「ファニーガール」の先行を買い求める人たちの列が…

コンサートが終わってさみしいけれど、
それ以上に今後が楽しみ♪
…そんな気持ちで今はいっぱいです。

また思い出したら ということで

(今も書きながらと 思い出し笑いの私です。)

幸せ

Osaさん、ありがとう。
 



 

拍手

2日目~3日目♪

2日目も初日と同じく 上の方から観劇したのですが…
とにかく このコンサートの照明はステキでした。
1階席では(特に前方)見れない、気づかない素敵な照明が見れました…
Osaさんの素敵な歌とダンスに合わせて 変化する照明マジック
決して派手ではないのですが、本当に綺麗でした。

ゲスト(バイオリン)は古澤さん。
古澤さんはこの日がラストでした。。。
シャイな古澤さんですが、この日はサルサダンスを踊ってくださいました。
素敵な方ですね。。。。まさしくダンディで(羽毛田さんのピアノで華麗なステップ)
また機会があれば
どこかで 古澤さんのバイオリンを聞きたいと思いました。

さくらちゃん、ゆみんちゃん、たもさん、ぷりんちゃんはこの日1回のみの観劇…
みーんな Osaさんのコンサートに大満足だったみたいです。(うれしー



9月5日(土)…17:00公演。

なんかもう、何がどの公演のトークだったのか???頭ん中がシェイク状態
(前後していたり、違っていてもお許しを!)
この日は1階席でした。
上の席から見るコンサートも素敵でしたが、
やっぱり1階席にはそれだけの価値がありました。
1、2回目とは違ったところでしたり…
この日はもう♪前山にてで どーーーーっと泣いてしまいました。
隣に座っていた みこちゃんも
(なんか、懐かしくてさらに…2年前の秋 よくこんなふうにいっしょに泣いてた私達…
あの時の涙とは別物なんだけれど、フラッシュバック・・・・・
まわりも 泣かれている方…多かったです。
初 NAOTOさん(バイオリン)。
最初は…ん?古澤さんのバイオリンの方がいいかな?ってちょっと思いましたが
なんのなんの!!!NAOTOもよかったぁぁぁぁぁあ
関西の方だったのですね(大阪高槻)、もうしゃべると人格が………(笑)。
Osaさんの天然ボケ(失礼)にツッこむNAOTOさんに爆笑でした。
NAOTOさんは家の近所のお寿司屋さんで偶然 OsaさんのNHKをご覧になったとか。
いっしょにいた お客様がおささんのファンだったそうで、東京で共演していたことを言ったら
NAOTOさんを見る目(?)が急に変わったそうです。
ボソボソっとしゃべるNAOTOさん、
「ええっ!!・・・そ、そこですか?」と
小さなボケをしっかり拾うところはさすが関西人!!だと思いました(笑)。

公演後に行われた アフタートークショー。
Osaさんが真ん中で大澄さん、NAOTOさんの3人。
進行役は大澄賢也さんでした。
Osaさんはコンサートで着ていた黒のパンツスーツでした。
話ている内容はコンサート中のトークとあまり変わらなかったような感じですが、
さすがの大澄さんもOsaさんのトークを進行していくのに汗だくでした。
3人の仲の良さが感じられるトークショーでした。
この巡り会わせ、コラボに感謝・感動…
なんか楽しかったという事以外に思い出せない今
(すみません・・・思い出したらまた後日と言う事で

さて この日は母と娘もいっしょに観劇。
前回(去年)のコンサートよりも今回のほうが良かったと言っていました。
娘曰く…何!!あのOSAさんトートだけ別人やった!!凄かった!
チャイナドールも凄く良かったし、ファニーガールも楽しみ♪・・・
ケンヤさんのダンスの凄さ、カッコよさ…バイオリンにも感動…
もう1回見れるなら見たかった…と大絶賛してくれてました。





拍手

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新記事

ひとりごと

《sumire会》

《sumire会》とは・・・春野寿美礼、 または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇ さくら(会長) ・・MAMI ・・みこ ・・ゆみん ・・snow ・・たなみ ・・私

プロフィール

HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

最新トラックバック

ブログ内検索

顔文字

顔文字2

バーコード

Copyright ©  --  すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]