忍者ブログ

すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~

カテゴリー「春野寿美礼」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トークショー(大阪)・・ Ⅲ

万里生君が退場後は・・・・

トークの場所(テーブル)をセンターから上手の方へ・・・
ホワイトボードがあり、
おさちゃんの宝塚時代の写真が数枚貼られていました。
くじ引きして 1枚ずつ写真を選び、裏に書かれている言葉でのテーマトーク。
(何があったか・・・ちょっと全部思い出せないのですが
美容・テレビ・インテリア・宴会・・・・・健康(?)
 
2回しかやっていないゴルフの事、音楽を聞いてゆっくりお風呂に入る事、
ジムで水泳・泳ぎたい(運動はなんでも得意だとご自慢のおさちゃん)。
花組で宴会芸を持っていたのはゆうくんだったという話。
マンションはメゾネットタイプ(1階がリビングで2階が寝室)。
ウッデイな感じのお部屋で 間接照明・・・キャンドル(無香のも)の灯り。
TVはあまり見ない・・・・等々。


次は下手へ移動・・・
「お待たせしました~」と下手のファンの方にむかって笑顔。
「歌の贈り物」の話。。。。忙しいのに大変じゃなかったですか?みたいな質問に対して
「・・・私、書いてませんから(笑)・・」とあっけらかんと言うおさちゃん。
おさちゃんが話した事を文章にして、まとめて書いて下さっている方がいるそうです。
おさちゃんは、本を出版するまでに
色んな事をインタビューされて、たくさんお話されたそうです。
マルグリットのお稽古中にも取材をうけていたとか・・・・。

コンサート、DSで歌った自ら作詞・作曲をした歌のこと。
やっぱり他人の歌を歌う時とは違うようです。(私達も違いますよね)

退団後行ったニューヨークの話。
同期のケロさん(汐見)といっしょに1ヶ月・・英語の学校に通っていた。
発音のレッスンも受けた。

マルグリットのオファーがあって、出演を決めるまで・・・。
やるからには
「やる・・・やってみせる!」(・・・やってやる だったかな?)って思ったそうです!
(さすが、おさちゃん!)

ん・・・・とにかくいっぱいお話してくださいましたね。

マルグリットの歌、歌声について
外国のアドバイザーの方に声(質)が暗い音色(?)だ・・・みたいな事を指摘されたそうです。
どちらかと言うとパッと明るいんですよね、ミュージカルで歌う女性の歌声って。
おさちゃんはセリフも歌もずーっと男役だったせいか、
自然と低い声、トーンも暗く・・・それがしみついていたのかも。
四季の人の歌い方とか・・・スゴイですもんね。
私には・・・おさちゃんの歌、何でもブラボーなのですが


ファンの気持ちをいつも考えて、ファンを大事にしてくれるおさちゃんだからこそ、
マルグリットのような役をみてビックリするんじゃないか・・・とか
女性になった(?)自分をみてどう思うんだろう・・・とか
ファンの気持ちを思ってくれる場面もありました。
でもずっと変わらず応援してくれるファンをみて
「・・・やっぱり私のファンの人って 私のファンの人だな・・・
うれしいです・・・」と言っておさちゃんは笑っていました。

今後の予定・・・
コンサート
いきなり「来年 コンサートをします・・・」って
・・・・会場のファン全員からツッコまれていたおさちゃんが、おさちゃんらしくて・・・(笑)。
・・・まだ詳しい事は何も決まっていないそうですが、
また新たなおさちゃんを。。。期待していていいみたいですよ
いいお話(?)挑戦したい作品に出会えれば 、ミュージカルにも出演したいと・・・・。


女優・・・シンガー 春野寿美礼!!

これから ますます楽しみだなぁ・・・と思いました。
そんなおさちゃんに ずーっと着いて行きたい・・・
おさちゃんのファンでよかった・・・・・と何度も思いました。
(私達ファンも成長していかなと・・・・!)



走り書きになりましたが、大阪でのトークショーはこんな感じでした。
東京ではどんなお話が聞けるのか・・・・・。
大阪は明日千秋楽ですが、公演は折返し地点。
大阪楽・・・また報告できたら・・・・と思っています。

☆KOYOKI☆

拍手

PR

トークショー(大阪)・・ Ⅱ

ゆっくりと にこにこ微笑みながらおさちゃんが登場・・・・

会場の空気が一気に変わりました。
おさちゃんは、ひざ丈の黒のワンピース。
ハイウエストの位置でプリーツ(?)のように広がり、すそはバルーン(?)っぽく
少し絞った感じのデザインでした。
黒タイツに可愛い黒のヒール高めの靴・・・。
シックだけれど、ラブリーなおさちゃんでした。
・・・色々な服の中から何を着て行こうかと悩んだそうですが、
1番マルグリットのイメージに合うかな?っと思って選ばれたそうです。

「スカートは慣れましたか?」の問いに、
「さすがに舞台でずーっとスカートですからねぇ・・・・」のように答えるおさちゃん。

(うんうん、私達も全く違和感ないよーー元男役だったなんて思えないくらいに自然)

2日のオフの日は・・・・なんと!1泊2日で温泉へ行ってきたそうです!!
(なんて元気なんだーーー!)
行先は洲本温泉。梅田から出ているバスに乗って行かれたそうです。
「2時間で着くんです・・・・」って、簡単に言うおさちゃんですが・・・
帰ってきた日に舞台に立つんだから、ビックリです(タフ)。
旅館では卓球をしたりDVDを観たりしたかったそうですが、結局できず・・・
(DVD・・・ひとりではなかなか見れない ホラー映画をみたかったとか)

『マルグリット』についての質問もいくつか・・・。
どうしてマルグリットは歌わなくなったのか?とか、
オットーとはどうして知り合った?ジョルジュの紹介?
ジョルジュとは(昔)マネージャー以外の・・・な関係もあったのか・・・などなど。
おさちゃんの回答は無し
舞台を観て、
そのセリフや演技・・・雰囲気から感じとってください、
(観ている私達が)考えて欲しい・・・想像してください。。。との事。
いつもの おさちゃんノートにおさちゃんが書いてあることは“言わない”とキッパリ。

そして ゲストの田代万里生君登場!!
舞台上の万里生君・・・・初めて見る(?)目の前の景色(笑)に少々ビックリ。
圧倒されていました。
おさちゃんの印象は穏やか・・・って言ってたかなぁ。
万里生君、
おさちゃんから 「歌の贈り物」をプレゼントしてもらったそうですが・・・
おさちゃん・・・・本にしたサインの日付が2009・2・29
それをみて万里生くんは大ウケだったそうです・・・
おさちゃんも大爆笑、会場も大爆笑!
(おさちゃんったら・・・天然で可愛い)。
ラブシーン、キスシーンの話については、
ここでは話せない言えないってどーよ!(笑)
結構、お稽古のはじめの頃から・・・本当にされていたそうですよ。
演出家さんが外国の方ということもあって、キスは挨拶みたいな感覚・・・。
お稽古中からすることで、生まれてくる?気づく感情みたいなものがある・・・
とアドバイスされたみたいです。
とにかく、とってもいい感じのお二人でした。
万里生くんは、オー・ソレ・ミオを歌ってくれました。
田代万里生FC準備室の告知をした時、
何回か「私も入ろっかな・・・」っておさちゃん。
「じゃあ、僕も春野さんのFCに入って、
次回は前に座ってトークショーに参加してるかも・・・」みたいな事を言ってました。

万里生君が退場後もトークショーはたっぷり続きました。



どんどん書くのが後になればなるほど、正確さに欠けたり、
書き忘れる事も多くなっていくかと思いますが(ほんと違ってても許してください)、
休み休みまた続けます

(書いた後で思い出すこともあるかもしれないし・・・・)
 

拍手

トークショー(大阪)・・ Ⅰ

行って来ました~!
帰ってきました~!

2009年3月3日(火)・・・ホテル阪急インターナショナル<瑞鳥>
『春野寿美礼』トークショー

外は雨で寒かったのに会場内の熱気の凄さ!熱い熱い(汗)。
《sumire会》からは・・・MAMI・みこ・snow・たなみ・私の5人が参加しました。

司会の方(ゴメンナサイ。。お名前が??昔のおさあさトークショーと同じ方だそうです。)が
いらしゃいました。
『マルグリット』のBGMでおさちゃん登場!!!!





・・・・続きはまた明日。
(いつものことですが、ごめんなさい)
今日は極度に疲労感
トークショーはめっちゃ楽しくて盛上がったのですが、
今夜は(個人的に)困った不幸もあってパニック状態!

明日は明日で早朝からバレーボールの大事な公式戦なんです・・・・・
とりあえず・・・今日休むことにします、そうさせていただきます

拍手

来月♪

TAKARAZUKAスカイステージ

先月からおさちゃんサヨナラの
『アデュー・マルセイユ』『ラブ・シンフォニー』(東京・千秋楽)が放送されていますよね。

ほんとは・・・見たい・・・・早く、できるだけ早く見たいのですが

今は・・・・ちょっと ブレーキかけてます。
『マルグリット』の公演が全て終わってからにしよう・・・って。
何故なら・・・今は(何も考えずに)できるだけ『マルグリット』の世界に浸りたい・・・
ミュージカル『マルグリット』に、マルグリットを演じている寿美礼様に集中したい・・・
そんな思いがあるからなのです。

でもやっぱり録画は必要!!
忘れないうちに 『アデュー・・・・・』の放送日を調べようと思ってHPをのぞいたら

ヤッター!!
来月の放送予定、バンザーーーーイ!!

春野寿美礼クリスマスディナーショー「Celebration」
('08年・グランドプリンスホテル新高輪) (75分)

えーーーーっと、放送日は 4月4日(土)23:00~

うれしいーーーー!!


これで
『マルグリット』が終わっても、しばらくは録画した『アデュー・・・・』と
来月放送の『Celebration』で楽しめる~!!

スカイステージ様、ありがとー!!

拍手

『マルグリット』の話(1)

2009年2月25日(水)梅田芸術劇場16:30公演。

大阪初日。
昨日は3人(MAMIちゃん、みこちゃん、私)で観劇しました。

赤坂初日を観劇していた私ですが、
昨日いっしょに行った2人はもちろん初見・・・・。
劇場へ向う電車の中から2人の妙(?)な緊張が伝わってきて、
ちょっと落ち着かない感じ

余裕で家を出たのに、軽く食事をしていたらいつのまにか開演ギリギリ
大きなマルグリットを目の前にして、ドキドキの3人でした。

15分ほど送れて幕が上がりました。
私にとっては
半月ぶりに観る『マルグリット』でした。


赤坂ほどではないにしても・・・
初日再び。。。のような緊張感を舞台から感じました。
劇場が変わると不思議なもんです。
ジャズバンドのリズムがちょっと乱れたり、ここ・・・こんな感じだっかかなぁ?
って思うところが
客席の拍手も 赤坂ではあった歌のところが・・大阪では無かったり・・・・。

半月前は昨日よりももっと興奮状態での観劇だったので、
両初日を比べて
お芝居・歌・がどう変わった?・・・って質問されても上手く答えられないのですが、

昨日 私が感じたことをとりあえず書いてみます・・・

おさちゃん・・・お芝居・歌が数段素晴らしかった。
アルマンの横で微笑むマルグリットは少女のように可愛いかった・・・。
赤坂で気になった声量も、昨日は全然気にならなかった。
おさちゃんにとっては、慣れ親しんだ劇場だもんねぇ・・・
MAMIちゃんたちも、おさちゃんの舞台上での華女優オーラに圧倒されていました。
(ただ・・・)私もそうでしたが、その歌・その話す声・踊り・ちょっとした仕草の中に
どうしても男役だった春野寿美礼を探してしまう(探している)・・・
目の前にいるのは もうどこから見ても誰が見ても・・・
女優春野寿美礼だとしても・・・。
短期間でここまでみごとに変身したおさちゃん・・・
その頑張り(努力)を想像して涙拍手のMAMIちゃん達なのでした。

万里生くん・・・赤坂の時は初日だし初ミュージカルなので
かなりかたくなっている(?)のかなぁって思ってました。
(これからどんどん、力が抜けていくのかなぁ・・・って。)
・・・でも違った
私にはさらにパワーアップしてるように感じました。
汗をたくさんかいて、熱演・・・という言葉がピッタリ。
でも個人的には、そのお芝居・・・見ていてちょっと(なんか・・・)
えーっと、その熱さを直視できない私がいる・・・んです。
日本人だからかなぁ・・・その若いストレートな感情表現になかなか慣れなくて
ある時はテレちゃったり、怒りのテンションむきだしの表情が恐かったり
・・・歌いだすととホッとするんですけどね。
デュエットのアルマンのは大好きです。
MAMIちゃん、みこちゃんも万里生くんに関しては同じ感想でした。
1ヶ月後・・・どんなふうに成長していくのか?成長するのか?

寺脇さん・・・カッコイイ将軍さま。
前回のお歌のほうが良かったようにも思いましたが、
私は好きです・・・寺脇オットー。年のせいかアルマンよりもオットーのほうが
感情移入できてしまいます。
宝塚では軍服=カッコイイ・・・なので、寺脇さんの軍服のデザインに少々???
なのですが、それでもカッコイイ・・・・。
個人的には2回(?)ほど言う寺脇さんの、「ヘルマン!」というセリフの声が好きです。


山崎さんたちバンドメンバー、アンサンブルの皆さんについては、
長くなったので今日はここまで


カーテンコールは赤坂同様、盛上がりました!!
スペシャルということで、
マルグリットのタオル・・・まるまったタオル(笑)を客席に投げてプレゼント
飯野さん山崎さんは客席にまで降りて まるまったタオルを投げられていました



梅田の『マルグリット』は昨日スタートしたばかり、
きっとあっという間に終わりが来てしまうのでしょうが
おもいっきり『マルグリット』を楽しみたいと思います

拍手

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

ひとりごと

《sumire会》

《sumire会》とは・・・春野寿美礼、 または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇ さくら(会長) ・・MAMI ・・みこ ・・ゆみん ・・snow ・・たなみ ・・私

プロフィール

HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

最新トラックバック

ブログ内検索

顔文字

顔文字2

バーコード

Copyright ©  --  すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]