- 2025.02.01
[PR]
- 2008.12.23
すみれ♪SMILE (10)
- 2008.12.15
すみれ♪SMILE (9)
- 2008.12.08
すみれ♪SMILE (8)
- 2008.11.30
すみれ♪SMILE (7)
- 2008.11.23
すみれ♪SMILE (6)
すみれ♪SMILE (10)
ー (9)の続き ―
2008年 すみれ♪SMILE 続行!!
さて・・・続けると決めてはみたものの
おさちゃんが退団してしまい・・・
今後の予定に関しても 全く情報が無くて脱力状態
何を書こう?どうしよう?
でも 続ける以上話題がないと・・・
どうしよう?なんかないかなぁ?
話題が無い時のつなぎみたいなもん・・・・
色々私なりに考え・・・そして!! 苦肉の策 で生まれたカテゴリーが
<私の4年間>でした。
宝塚を知ってから、今に至るまでを 書いてみようと思ったのです。
何の計画性もなく 書き始めましたが・・・
結構、難しいもんでした。
加齢とともに ひどくなる 物忘れと戦いながらの作業。
昨日の夕食でさえ すっと思い出せない事もあるというのに・・・
4年前からさかのぼるのですから
(無謀と言えば無謀でした・・・安直でした・・・)。
結果(残念ながら)
・・・・<私の4年間>は
今年の2月4日の(3)を最後に (4)に続くと書きながら
今日まで 再開のキッカケを失ったまま、
自然消滅状態
なんか、今さら続けるのも・・・(カッコ悪いしなあ~)
カテゴリー<私の4年間>の放置・・・
この すみれ♪SMILE の中で いつかは触れたいと思い、
やっと 今日 話す事ができました。
(どーでもいい事と 言ってしまえば どーでもいい事ですが、
私としては、どーしても きっちりリセットしたかったものですから)
自己満足以外のなにものでもないですが、
今年いっぱいで<私の4年間>はカテゴリーから削除し、
ブログ自体は<つぶやき>のカテゴリーとして残させていただくことに。
・・・続きで書こうとしていた
私と《sumire会》の出会い等々・・・
また 何かのきっかけで 書く日がくるのかもしれませんが、
今の《sumire会》は前進あるのみ!!
振りかえるのは もう少し 先でもいいかなって思っています。
(↑自分勝手な 言い訳ですけれど・・・)
ESCOLTA リーダーの結城さんが、
ESCOLTAのメンバーの出会いを
『俺達の出会いは偶然じゃない、必然なんだ・・・』と熱く語ったそうです。
(おこがましいですが)
このフレーズ、いただきます
《sumire会》・・・私達の出会いは偶然じゃない、必然なんです。
- (11)に続く -
すみれ♪SMILE (9)
2007年12月25日。
MAMIちゃん・みこちゃん・私の3人は
無事、新大阪駅に 着きました。
(今でもそうですが)
携帯からブログを書く事に慣れてなくて・・・
本当は、
(千秋楽)リアルタイムに ブログを更新したかったんですけれど
精神的にもなんか いっぱいいっぱいな感じで・・・
無理はせず、帰ってきてから
報告ブログを書くことに・・・
(いや・・・今見たら、ちゃんと書けてないですが)
退団の余韻に浸る間もなく、
年末・・・・
バタバタと忙しかった・・・・
1年の中でそういう(年末)時期だったことに
少し救われていたように思います。
*∞*―――――*∞*
はぼ 毎日 更新していた すみれ♪SMILE ですが、
ちょっと 何かがプツッと切れたのでしょうね
新年が明けて・・・久しぶりに連休(?)しました。
おっ!!
今がいい機会なのかも・・・
(このまま フェイドアウトもあり?)
少し・・・・色々 考えました。
すみれ♪SMILE ・・・・
タイトルを変えようか?
ブログサイトもこの際 変えてみようか?
1から始めようか?
別に拘らなくてもいいか?
とりあえず、も少し続けてみようか?
あまり深く考えなくても・・・いい?
いつのまにか 気がつけば
すみれ♪SMILE = 春野寿美礼 だったけれど、
すみれ♪SMILE = 《sumire会》 でもあるわけだし・・・・・
(結局)考えがまとまらないまま
2008年の すみれ♪SMILE は始動することに・・・・・
- (10)に続く -
すみれ♪SMILE (8)
あっという間に その日はやってきました。
宝塚大劇場 千秋楽 ・・・サヨナラの日
あの数日間の私達のパワーは凄かった。
《sumire会》もムラに大集合!!
嵐のような1日でした。
すみれ♪SMILE は その間も平行して続行・・・
悲しくて、さみしくて、辛くて・・・(時間も無い・・)。
その日が来るまでは、
ブログなんか書けないかもしれない・・・って思っていたけれど、
今、この時を残さないと・・・そう思って書きつづけた毎日でした。
何を 書いてたのか ほとんど、おぼえていないし
まだ・・・当時のブログは・・・コワくて見れない
(恥ずかしくて、見たら削除してしまうかも)。
当初、
ムラのサヨナラが終わったら・・・
このブログもそろそろ・・・ENDかなって 、思っていました。
どこかで、区切りをつけたかったんです。
退団後の活動については、全くなんの情報もなかったし・・・
もう・・・春野寿美礼ファンのブログじゃなくなってしまうから。
でも、色々 考えているうちに
東京公演が始まり・・・
Y子さんの入り出報告・観劇報告に助けられながら
すみれ♪SMILE 続行・・・(zuru zuru zuru zuru・・・)
とりあえずは、年末までと思い直し
カウントダウンへ・・・・
- (9)に続く -
すみれ♪SMILE (7)
リンクを貼らせていただいた
某HPの影響力は絶大でした・・・・
ビックリでした!
当時 ほんとに たくさんの方たちが
すみれ♪SMILE に来て下さいました。
(大それた事をした・・・)
・・・そう思ってもあとの祭り、
変なプレッシャーを感じつつ
ブログを更新する毎日になりました。
そんな中、
ある 出会いがありました。
素敵な出会いが・・・
大阪のお茶会で知り合ったY子さんです。
初対面の人と 交換なんて・・・
普通なら 考えられないけれど、
なんかY子さんには惹かれるもの(?)があったのでしょうね、
なにかを感じたんでしょうね
おさちゃんの サヨナラ(大阪最後)のお茶会の雰囲気が
そうさせたのかもしれません。。。
話がはずんで・・・
気がつけば、交換をしている私達でございました。
Y子さんは、いい意味ですごい人でした。
縁って不思議です・・・
おさちゃんは、私とY子さん・・・・
本当なら一生出会う事が無かったはずの二人を
出会わせてくれた・・・・。
ちょっと 言いすぎかもしれないけれど
関東と関西ですからね、
私は 今もそう思っています。
そして
すみれ♪SMILE の昨年後半は、
Y子さんの報告が大活躍!!
東京公演の入り出待ちと観劇報告・・・・
涙が出るくらい うれしかった、ありがたかった、
感謝でした。
だから
すみれ♪SMILE を語る時・・・
Y子さんは 忘れてはならない大切な人なのです。
― これからも、ずっと・・・。
- (8)に続く -
すみれ♪SMILE (6)
ー (5)の続き ―
当時、大好きなHPがありました。
とっても素敵なHPで
私は、毎日そこを見てました。
春野寿美礼さんのファンサイトのHPです。
掲示板を見るのが楽しみでした。
どの書き込みにも おさちゃんへの愛があり・・・
公演が近くなると、お稽古入り出の様子が
公演が始まると、公演(アドリブ)報告が
ほぼ毎日・・・・。
すごく 大きなHPなのに、アットホームな感じだったんです。
こういう 素敵なHPを運営して下さっている管理人様に
感謝の毎日でした・・・・。
そこで!前回(5)でお話した、
ー そして そんな中 ー
(この頃 )私の中では ある思いが生まれ始めていました。
ブログ開始当初とは ちょっと違った 気持ちの変化です。
↑これです、ここにつながります。
実は、
私も 当時 (恥ずかしながら)数回 掲示板に
書きこみをさせてもらっていました。
なんか、このHPの素敵な空気・雰囲気に少しでも参加したくて
・・・で、でもですね
緊張して、上手く書けないんです
色んな事を考えてしまって、投稿するのに すごく時間がかかったり・・・
観劇報告も・・・書こうかなって思っているうちに 日にちが過ぎたり
おさちゃん退団のカウントダウンがすすむ中、
いつも見てるだけの私だったけど・・・
・・・もし、
私のような 拙い 観劇報告でも 読んで下さる人がいるなら・・・
こっそり 始めたブログだけれども、
(ファンの気持ちは同じ・・・)
私のブログで
少しでもリアルタイムのおささんを伝えることができるなら・・・
もう最後だもの、恥を承知で
HPリンク紹介のところに すみれ♪SMILE を載せてみようか・・・
どうしよう・・・どうしよう・・・どうしよう・・・どうしよう・・・
どうしよう・・・・・・・・
迷って、悩んで考えて・・・・
よし!
決心したのが 確か 2007年9月下旬の頃でした。
- (7)に続く -