この週末
予定なし!
暑いから外出なんてしたくないけれど、
家にいても だら~っとしてるだけ
家が荒れ放題なんだけど、
「暑い」を理由(いいわけ)に、片付ける気も失
まぁ、でも・・来週からは、ちょっと忙しいかな。
の予定ばかりではないけれど
夏休み前は そう、なんか忙しいのですよ、毎年。
娘は試験前・・・息子は映画
・・・主人はテニス
今日は 私ひとり 浮きまくっているけれど
体力温存して来週以降に備えておきますか!
話題がないときは・・・・
我が家のすみれちゃん・・・・
もう、プランターからはみ出して、
伸び放題になっていたので・・・・
(実は、思いきってちょっと前に
切っちゃいました!)
ちょっと切りすぎと、後悔(6月14日)
そして・・現在・・・
ここまで 復活(!?)
まだ(なんとか)我が家のすみれちゃん
健在!!
母の・・・
ダイエット 続報告!
14食分のマイクロダイエットを終え、
現在、2、7kg 減!!
調子に乗って、追加注文をし 続行中の母。
約2週間で2、7kgはやっぱり凄い?!
単純に計算したら・・・
1ヶ月で軽く5kg以上減る勢いだもんねえ
マイクロダイエット・・・
4箱購入したら、1箱無料になるシステムがある・・・
その1箱をなんとかゲットしようと企んでる私にしてみれば、
あんまり調子よく痩せられると・・・(困る)。
昨日「また、次 注文しといて~」と言われたので
3箱めは確実に購入・・・。
さて、あと1箱購入前に母の体重は どれだけ落ちるのか??
母を時々、外食に誘ってやろう・・・と思っている娘(私)。
(ふふっ、なんて姑息で悪い奴・・・)
そんな母に付き合って、一緒に食べてたら
結局、じぶんの首をしめる(体重が増える)ことになるんちゃうん!
(・・・と、ひとりツッコミをする私)
続
グルメ通り?
私のは『〇〇〇通り』とよばれている
道路沿いにあります。
初めて来た人には「いいところに住んでいますネエ・・」と
いわれます。
確かに・・ 新緑や紅葉の季節は綺麗です。
道路両サイドの〇〇〇の樹が アーチ状に道路の頭上を覆い、
車で通ると、樹木のトンネルの中を走っているかのよう・・・
が、しかーし!!
住んでみると 意外に大変なのですよ
新緑時には、大量の樹液と花粉が降ってくるし、虫もいる・・。
夏は早朝から、ジージー ジージーと蝉の声(騒音)で、
秋は・・もう 掃いても掃いても・・落ち葉・枯れ葉・落ち葉・枯れ葉・・
ま、そんな 『〇〇〇通り』 ・・・
私は子どものころから知っているのですが・・・
ここ最近(?)
気がつけば、いろんなお店ができてます。
たいしたお店では無いのですが
約800メートルくらいの距離の道沿いに・・
ちゃんこ、お好み焼き、洋食、そば屋、喫茶店×4、居酒屋×4、
イタリアン、和風フレンチ、とんかつ、アイスクリーム屋、寿司、
中華、和食、洋菓子店×3・・・・・
ほんと これ!っといった(何度も行きたくなる様な)お店は
ないんだけれど、その数だけは・・・結構あるのです。
(1軒・1店舗は小さいけれど・・・)
・・・で、そんな中 また新しいお店が週末に開店
「何のお店かなぁ・・?」と見に行くと、
sweets のお店でした。
中を覗くと、ロールケーキとシフォンケーキが
(誘惑に負けたぁ~)
← 1本、1100円也・・・・
(買っちゃいました)
お味は・・・
スポンジはしっとり気味、クリームはあっさりめ
やさしい感じでした。
開店後、何度かお店の前を通ったけれど、
結構 いつも お客さんがいるなぁ・・・ってかんじ。
(みんな、新しいものに 弱い?)
私も 次回はシフォンケーキ に
トライしよう!と考え中!
(お店の思うツボ?)
でも 主婦の口コミってあなどれない
通りだけでも 数件ある sweets のお店・・
果たして 生き残れるのだろうか・・・・・?
1年後、どうなっているのか・・・?
(興味本位の)母が言ってた
4ヶ月ぶりに
Y子さんと再会
とーっても短い時間でしたが、
ムラで久しぶりに お会いしました
先日(5/31)・・・
14時半に大劇場前で待ち合わせ、
そのまま 15時公演を一緒に観劇。
お互いの再会とおさちゃんの復活を喜びあいました
ほんとに よかったねって・・・
さて、Y子さんの・・・
花組観劇の感想ですが・・・
今回はあえて 書かないでおきます
(評価って感じでしたので
)
ん・・実は私も・・・観劇報告が後回しになっているのには
それなりに理由があるわけです・・・
(告白!)
花組は今でも すごーく好きなんだけど、
おさちゃんがいない花組は・・・やっぱりちょっと別物
可愛さあまって・・・・・みたいな気持ちが湧いてくる(?)んですよ。
Y子さんの感想も納得(同感)なところが多い
(少々 辛口評価に)
でも・・・
回数観るし、いいところもいっぱいあるからって
一生懸命 観劇のツボをさがして 楽しもうとしている私が・・・います(笑)。
花組みんな、本当に頑張っているから、応援したい気持ち
いっぱいあるし。
おーっ!!!(汗)
なんか、グチってる???私(反省、反省・・・・)
では観劇報告(感想)は、ちょっと置いておいて
・・・・観劇後、劇場の外に出ると 雪組バウの出待ちガードが
私達、すっかりただのミーハーおばちゃんになり
しばらく 足を止めて 出てくるジェンヌさんをウオッチングー
しちゃいました
歓声がすると、ちょっと目深に帽子をかぶった
テルちゃん(凰稀かなめ)が出てきました
綺麗でした。(ガードもたくさんいましたよー!!)
ハマコさん(未来)、さゆちゃん(大月)、こまちゃん(沙央)も!
ちょっと、ラッキーで得した気分になりましたね
ー もう少しゆっくりY子さんとお話したかったのですが ー
私と娘は祐飛会があり、
Y子さんと友人の方は花組生(をお願いした下級生)の出待ち・・・
があったので、
残念ながら、この日は 次回の再会をかたーく誓いあってしました。
Y子さんは この日 、1泊・・・
翌日は、今回の来阪の1番の目的
プチミュージアムに寄り(おさちゃんの手形と『アデュー・・』の展示)、
雪バウ公演を観劇して帰られました
追記
雪バウ『凍てついた明日-ボニー&クライドとの邂逅(かいこう)-』
を観たY子さんの報告より~
カナメはカッコイイ
立ち姿や後ろ姿がおさちゃんに似ていて、ちょっとした仕草に
色気があり、なかなかいいわ素敵でした。・・・(省略)。
・・・私もこの公演、観たかったのですが日程が合わず 断念
なかなか好評のようですよ
花組も負けずに 頑張れーーーーーー!!