忍者ブログ

すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~

カテゴリー「つぶやき・・・」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰宅

何とか無事に帰ってこれました

とーっても寒い東京だったけれど、
行ってよかった・・行けてよかったです。

友の会が当たらなかったら、無理して行ってなかったし、
その日が祐飛君のお茶会の日ではなかったら、泊まる事もなかった
お茶会も祐飛君の組替え発表後に参加を決め・・・

いいんだか悪いんだか、色んな偶然が重なって・・・
1泊2日、強行しちゃたわけです

もう当分、東京に行くこともないかなぁ・・・
しばらくは大人しくしてないといけないよね・・・(表面上は)。

やっぱり・・・疲れた
大阪も・・・・寒い





拍手

PR

90周年・・・《私の4年間 ☆その 2 》

                                                  ・・・1 /7 のつづき・・・

2度目に宝塚を訪れたのは、
雪組公演 『スサノオ』・・・・。

春の終わり、ゴールデンウィーク後半の休日だった。
娘が『スサノオ』のポスターをえらく気に入って・・・
公式HPのチケット情報を見て、劇場に直接
後にも先にも、こーやってを買ったのはこの時だけだ
今でもドキドキしたのを覚えている・・・・

「S席のチケットを2枚・・・」
そう言うと、
「どのあたりの席がご希望ですか?」と聞かれた。
まだ1度しか観劇した事が無かったので
「1番良い席を・・・」と答えた私
「良い席と言われましても、後ろでもセンターがよい方、端でも前の席が
よい方がいらっしゃいますので・・・どうされますか?」
すごーく迷った
だってどの席がどんなふうに見えるのか当時は???だったから。

とりあえず、座席表を手元に見ながらしていたので、
チケットセンターの方が選んでくださった席の中からなんとか2枚購入
めでたく、雪組公演を観劇できることができた。

公演の内容、感想は・・・(省略
公演より何よりもキャトルで買い物したりするのが楽しかったなあ。
もう、宝塚について何でも知りたかったし
おさちゃんについても何でも知りたかった

90周年・・・いろんなイベントも多かった。
ちょうど雪組公演を観に行った日も・・・
劇場入口で“90”と書かれた携帯ストラップを無料で配っていた。
特別、なストラップでは無かったけれどタダでもらえたし
得した気分になってうれしかった。

今だったら絶対につけないようなデザインのストラップ・・・
なんか当時は何でもうれしかったのかなぁ・・・
に帰って 早速自分の携帯につけたのでした
娘にはそんなんやめとき!みたいな事を言われたけれど・・・。

でも後(のち)に  
そのストラップが私と《sumire会》を惹き合わせてくれるキッカケになるとは・・・
ほんと、何が・・・どうなるのか、わからないですね。
あのストラップが無かったら、今の私は全く違う3年半を送ってたでしょう。
もう汚くなって、捨ててしまったけれど
あの 90周年のストラップには今でも感謝しています
キッカケについては、またもう少し先で・・・)
                                                                                                       ・・・ 3 へつづく・・・



拍手

はじまりは・・・《私の4年間 ☆その1》

4年前。
久しぶりに宝塚を観にいきました。

(ちょうど今頃だったなあ・・・)
新年を迎えてすぐだったから。

娘が「1度 宝塚を観に行きたい」・・・と言うので
生協でを2枚購入したのです。

(娘の場合、ゲームの『サクラ大戦』がきっかけだったので
できれば 「花組 が観たい」 とリクエストされ・・・

花組公演『飛翔無限』『天使の季節』『アプローズ・タカラヅカ』

購入してはみたものの、少々 不安だった私・・・・。
何?『飛翔無限』って?
中2(当時)の娘には、退屈なのでは?
日本物・・・和物・・・??

何にも知らなかったし
どんな公演かも、ジェンヌさんの名前も
ただただ 偶然 行きたかった花組の公演が 生協のカタログに載っていて
ダメもとで 申し込んだって感じだった。

(でも、・・・まさか・・・・その後の4年間の私の姿を
                                                     誰が予想できたでしょうか?)

                 出会ってしまったんですよ春野寿美礼さんに・・・・

劇場を包みこむ その甘い歌声
劇場いっぱいに響きわたる その力強い歌声
選ばれた人にしかない  輝くばかりのそのオーラ

気がつけば、『歌劇』『宝塚グラフ』などはもちろんの事、
公演DVDも予約していた・・・・

(こればかりは・・娘に感謝です!)

その後、『エリザベート』のDVDを購入・・・(さらに深みへ



                           ・・・次回、いつになるのかわからない(?)  2 へ  つづく・・・











拍手

謹賀新年

明けまして  おめでとうございます☆

2008年が始まりました。

昨年は、春野寿美礼に始まり・・・春野寿美礼で〇〇た1年でした。
今年も・・・とは言えないけれど


とりあえず 今夜は 花組エリザベートを
録画ではなく、リアルタイムで見る予定(もちろん、予約もしますが)

DVDでしか見たことがないので、楽しみです!

拍手

ぼー・・・

・・・っと朝からしていて
CSニュースの千秋楽映像を見ては
宝塚プレシャスの記事を読んでは

          宝塚プレシャス“宝塚の春野寿美礼”、ありがとう、そしてアデュー
                                              退団会見&パレード

当分 繰り返すのかなぁ・・・こんな状態。
《sumire会》のたなみちゃんがくれたの言葉。
「これからゆっくりいろんな気持ちがやってくる・・・・」
過去に贔屓さんを見送った事のある
彼女だから言える言葉だよね・・・。(ほんとに深い・・)

まあ、それでも 今年はもうすぐ終わろうとしいて・・・新しい年がやってくる。
年末なのですよ


・・・そんな中お昼前、
あるところから、情報が!!

いきなり、目が覚めました
ユーヒ君の組替え・・・・
し、しかも異動先を聞いて更に  ha  ・・・・・  na・・・・?

わからない・わからない・わからない・わからないー?????!
うそでしょ、どーして?ありえない!何のために?どーゆうこと?
わからない・わからない・わからない・わからないー!!!!!!

む、娘に言わなきゃ・・・急いで娘のところへ・・・(娘は祐飛君のファン
娘は最初 寝ぼけていたけれど、そのあと
エリック(ファントム)がクリスティーヌに去られた時のような叫び(悲鳴)が・・・

何で?何で?何で??
それから公式に出るまで、とっても長く感じた。
ついこの前、祐飛くんのお会に行ったばかり
そういえば・・今後の予定には触れなかったっけ。

花組にとっても、ユーヒ君にとっても
び、微妙な人事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
複雑・・・

明日は花組集合日?
新しい花組スタートの日の前に    爆弾投下

花組頑張れ!
ゆうくん、頑張れ!
ゆうひ、頑張れ!

娘、頑張れ!





明日はフェアウェルパーティー
おさちゃんは、どんな表情で、どんなお洋服で
ファンの前に現われるのでしょうか?
どんなお話が聞けるのでしょうか?



 


拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

ひとりごと

《sumire会》

《sumire会》とは・・・春野寿美礼、 または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇ さくら(会長) ・・MAMI ・・みこ ・・ゆみん ・・snow ・・たなみ ・・私

プロフィール

HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

最新トラックバック

ブログ内検索

顔文字

顔文字2

バーコード

Copyright ©  --  すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]