- 2025.02.14
[PR]
- 2007.11.01
☆6ヶ月目に 突入!☆
- 2007.10.30
今年最大の・・・・
- 2007.10.05
予定通りには・・・
- 2007.09.30
今日は雨・・・
- 2007.09.19
何をしていても落ち着かない。
☆6ヶ月目に 突入!☆
今日から11月・・・・。
早いよ~
![](/emoji/D/225.gif)
![](/emoji/V/266.gif)
(ブログも6ヶ月目に突入です
![](/emoji/D/100.gif)
当たり前だけど、来年のカレンダーは・・・・・もちろん
![](/emoji/D/238.gif)
スケジュール帳
![](/emoji/D/81.gif)
辛いけど・・・・現実なのよね
![](/emoji/D/239.gif)
―今日は―
![](/emoji/D/89.gif)
春野 寿美礼 サヨナラ特集 第2弾!
やったー!! 博多座千秋楽『マラケシュ・紅の墓標』
『エンター・ザ・レビュー』
![](/emoji/D/89.gif)
12月21日(金) 午後1:00~3:35 花組 「明智小五郎の事件簿」「TUXEDO JAZZ」
例え
![](/emoji/D/89.gif)
![](/emoji/D/168.gif)
![](/emoji/D/100.gif)
今年最大の・・・・
いやいや
![](/emoji/D/225.gif)
私の人生最大のイベントの日・・・・
そうです、間違いなくそう言える
2日間が 昨日、 終わりました・・・・・・・。
何故かまだ実感が無く・・・・
自分が想像していたような
![](/emoji/D/239.gif)
なぜなのでしょうか?
千秋楽の舞台・サヨナラショー・挨拶・パレード・パーティー・・・・
一杯泣いて、たくさんの涙もながした
![](/emoji/D/239.gif)
でも不思議と笑顔の私もいた・・・・・。
出のガード、パーティーの時・・・まわりのファンの人たちも同じような感じだった。。
MAMIちゃん・みこちゃんと3人での帰り道の会話も・・・
ほとんどいつもの公演後、お茶会後の会話のような雰囲気で・・・。
(ふっとした瞬間、恐ろしく悲しくなる時ももちろんあるけれど
![](/emoji/D/189.gif)
これもおさちゃんのパワーなのかな・・・
ファンのみんなが辛く、悲しくならないような魔法を
私達が知らない間にかけてくれてた?・・・・・・・・・・・。
「悲しまないで、私はしあわせだよ・・・・」って。
うん・・・・そう、あの笑顔を見ちゃうと
![](/emoji/D/168.gif)
![](/emoji/D/225.gif)
頑張ろうって力がわいてくるんですよね!
今日はたまりにたまっていた家事におわれて・・・
なかなか、2日間のことを
![](/emoji/D/215.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
まあ、時間なら・・・
もうこれからいっぱいあるけどね!(急がずゆっくりゆっくりと・ ・ ・ ・ )
この人生最大のイベントを
思いだしたことから少しずつ
![](/emoji/D/215.gif)
「素敵な思い出」として残していきたいと思っています。
・・・なので、内容は順不同 、
話題も前後したり
![](/emoji/D/196.gif)
![](/emoji/D/226.gif)
(それは目をつぶって・・・・・・)。
《sumire会》の思い出は私ががんばって
残していきたい・・・・。
それがブログを始めたきっかけだし・・・・。
自称《sumire会》書記(記録係)の私なのだから
![](/emoji/V/234.gif)
予定通りには・・・
はぁ・・・キャトル(梅田)に行けなかった
行く気マンマンだったのに・・・。
予定通りにはなかなか行動できないなぁ・・・。
それでも本屋さんには寄って、しっかり『歌劇』だけは購入
今月はおさちゃんのカラーポートレートがあるもんね
明日はやっとおさちゃんに会える・・・
《sumire会》のMAMIちゃん、みこちゃんにも久しぶりに会える・・・
もう、この観劇しなかった水、木、金曜日は老体に鞭打って
ママさんバレーの練習と練習試合の毎日
3日連続はさすがにきつかったぁ・・・。
おまけに明日は、子ども2人とも運動会で
朝・・・5人分のお弁当作りという仕事が私をまってる
でも、明日、明後日と続けておさちゃんに会えるー
素直にうれしい・・・。
(頑張った自分にご褒美ご褒美
)
MAMIちゃんたちとの予定もあるし
やる事やったあとは思いっきり楽しんでこよーっと
今日は雨・・・
初日が明けて今日まで
あっという間・・・というか、ドタバタと嵐のように過ぎてしまった感じです。
だってまだ初日から10日足らずなのに
もうすでに5公演も観劇してるなんて・・・・(飛ばしすぎだよね)
今まではそんなペースで行かなかったんだけど・・
今回気がつけば・・・
(あと何回行くんだ?私・・・)
・・・あと何回・・・とか考えたくは無いんだけどね、
観に行くのは楽しいんだけど、
確実に1回1回減っていってカウント・ダウンだと思うと
関西に住んでてほんとによかったと思う
東京公演のなんて普通の公演でも取りにくそうだもんね。
最初から続けて観にいってると、またすぐに行きたくなって・・・(病的だ)
でもね、そう思うのは私だけじゃなく、ほとんどの人が同じ想いだと思う。
だって帰りにを買い足ししている人や、
チケットの残席を確認している人の姿が多いもの。
なんとか行ける日はないかと・・・
誰でも、観れば観るほどそう思うはず・・・・そんな公演です。
明日は《sumire会》から3人?観劇予定。
自分が行けなくても誰かが行っていると、話も聞けるしうれしいです。
いっしょに行くほうが、やっぱり楽しいけれど・・・・
何をしていても落ち着かない。
もう体調が最悪だった昨日・・・
でも今日は・・・少し回復
家にいても落ち着かないので
ちょっとムリをしてバレーボールの練習に行ってきた。
何度も休もうと思ったけれど・・・
公演が始まると練習に行けない日があるし
行ける時は行かないと・・・・
まだ定期的に咳がでる
喉がイガイガしていて気持ち悪い・・・・
あー・・・もう初日まで2日なのに!
観劇中に咳き込むとつらいよねえ。
のど飴を買っておかないと!・・・・
しかし・・・なんかほんとに落ち着かない。
何度も録画したお稽古場のテープを見てしまう・・・
(飽きない)
もう、ドキドキ
ここの場面のお衣装は何色でどんなデザインなんだろうって
想像しながら何回もまた見る・・・。
もう2日後にはわかる事なんだけれど、それでも気になる・・・
早く観たいけど・・始まって欲しくない気持ちもある・・・
いつもPCから書いていて
自分で決めたわけではなく、1日に1回更新・・・
からだともっと気軽に書きたいときに書けるんだろうけど・・・
なかなか実行できない
明日以降は色々チャレンジしてみようかな?
花組さんは舞台稽古かな?
とにかく早く体調を整えて、初日にそなえなければ・・・・