忍者ブログ

すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画の舞台化と再演

6月に入り、バタバタバタ・・・と 後半のラインアップが発表されましたね。

まず 全体的な印象・・・
昔の名作映画の舞台化が続きますねぇ

『カサブランカ』⇒『麗しのサブリナ』⇒『愛と青春の旅立ち』⇒『誰がために鐘がなる』

私てきには 『愛と青春・・・』のみリアルタイム(笑)ですが、
これってどうなんでしょう・・・?
確かに『カサブランカ』は良かったけれど ちょっと多いような・・・
宙組に関して言えば、ほぼ同年代映画で1本もの(ショーなし)しかも『誰が・・』は再演!

再演・・・そう!再演も続く続く・・・・・・・・・・
特に花組のラインアップには少々落胆
なんかもう 花組、真飛さんが可哀相になってしまった
オリジナルが今年は無い・・・
『・・・アラビア』『太王四神記』からはどうなっているんだ!
新作はショーの『エキサイター』のみ?
そしてその『エキサイター』も再演(しかも本公演でメンバーほとんど変わらず)。
『虞美人』も再演と言えば再演で・・・
まあ『哀しみのコルドバ』とか全ツ再演はね、他組でもそして今までもそうだったからわかる。。。
(『再会』や『激情』等・・・)
そう、わかる。。。。。。(いや)わかるって思っていたけれど
次の花組全ツはーーーーー(あかんやろ
『メランコリックジゴロ』『ラブシンフォニー』
(なんでやねん!)
お披露目再びーーーって(笑えない
変わってるのは桜乃→蘭乃?
次公演のショーがせめて新作ならば、全ツにもっていけたのにね。。。
昔々・・確かにオサさんも本公演→博多座と同公演が続いた時があったけれど、
『マラケシュ・・・』『エンター・ザ・レビュ―』。
でもこの場合、とむ(蘭寿)じゅりちゃん(樹里)あすかちゃん(遠野)が抜けて
キャストが変わったし、両作品ともオサさんのオリジナルだったでしょ。
『メランコリックジゴロ』『ラブシンフォニー』は両作品ともゆうくんのオリジナルじゃないし
出演者もほぼ変わらず(たぶん)再演。

ここまでくると 罰ゲームだ(ガックリ

まあね、今回の宙組(大劇場)の客席を見ていると
心が痛むほどの空席・・・・(事実
ついこの前までは ムラへ行ってあの赤い客席のシートを見ると、
(あーーー、また来れたぁ♪)と思って ドキドキしながら観劇してたのに、、、
今は あの赤いシートを見ると別の意味でドキドキするし、目をそむけたくなる(涙)。
はぁ・・・・
(大丈夫か?宝塚歌劇・・・)

だからこそ経費節減されてる?のかもしれないけれど、なんか悪循環

ラインアップについてはまだまだ書きたいことありますが(バウとかDC)・・
とにかくとにかく 花組ファンとしては心が沈んだラインアップ発表の日でした。

(週末、ソーラーパワーをもらいに行ってきます

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

ひとりごと

《sumire会》

《sumire会》とは・・・春野寿美礼、 または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇ さくら(会長) ・・MAMI ・・みこ ・・ゆみん ・・snow ・・たなみ ・・私

プロフィール

HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

最新トラックバック

ブログ内検索

顔文字

顔文字2

バーコード

Copyright ©  --  すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]