『アデュー・マルセイユ』『ラブ・シンフォニー』 〔Ⅵ〕
本日11時公演。
今日は高校の同級生のBさん、たなみちゃん、そして私の3人
Bさんは去年、私と行った『ファントム』が初観劇で・・・
それ以降・・数回観劇。花組『明智小五郎の・・・』も観に行ってくれた。
本人はまだあまり認めたくなさそうだけど確実に宝塚に
嵌りつつある東京の某音大ピアノ科卒業で、体育会系の私にとっては
貴重な友人のひとりです。
さて今日はどうやら星組のとうこちゃん(安蘭けい)が来ていたそうですね。
私は2階席だったので確認できなかったのですが、
1階席のたなみちゃんが教えてくれました。
ほんとに毎日いろんな方が来られているみたいで・・・。
ますます公演は盛上がってきています
『アデュー…』
今日はおさちゃん以外で・・
第1場
・最初の娘役さん達のマルセイユ観光案内?の歌。初日は聞き取りにくく、
???って感じだったけれども、今は随分聞き取りやすくなりました。
(単に、聞きなれた?リピートしているからかもしれないけれど・・・
娘にそう言うと、「えっ?あれで?・・・」って言ってたし。)
・オリオンとスコルピオンの大階段を使ったカッコイイダンス
ここはおさちゃん出てないので、舞台全体を観れるのですが、どこをみようか
迷ってしまうくらい みなさん素敵です。どちらかと言えば・・・スコルピオンの
方が若干ご贔屓さんが多いので、ここは(物語を無視して)、
スコルピオン、がんばれ!
第2場
・踊り子シルヴィ(舞城のどか)、ピンヒールを履くポーズがすごい!
さすが、ダンサー・・・当たり前だけど、真似できない
・ジェフ(華形ひかる)のへっぴり腰がカワイイ・・・。
・夜の帝王シモン(真飛聖)、帝王には???だけれど、憎めない・・キャラ。
スコルピオンのボス(夏美よう)が貫禄アリアリなので、若い帝王だよね。
・ジャンヌ(愛音羽麗)が登場。銀橋ではかなり余裕も・・・。もっと、
自信満々にアピールしても周りのダンサーもかわいくて・・・
みんなかわいいんだけど、月野姫花ちゃん(お顔もちっちゃくて)!
思わず、プログラムで調べちゃったよ。かわいい・・・・。
・子役の2人(望海風斗・冴月瑠那)、まえにも書いたけど上手いなあ。
つづきはまた明日にしよっ
観劇した日はめちゃめちゃ体力を消耗するみたいで・・・す
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント