忍者ブログ

すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『アデュー・マルセイユ』『ラブ・シンフォニー』 〔Ⅷ〕 ⅰ

12日(金)13時公演。

この日はMAMIちゃんので出発~
MAMIちゃんとみこちゃんは、前日SS席観劇の余韻が
まだまだしっかり残ってて・・・・興奮気味

間近で見ると、あの神々しいオーラをまともに浴びるわけで・・・
そりゃあ、なかなか普通の生活(精神状態)には戻れるわけが無いわよね!!

前の席で観劇すると、今まで見えなかった(目に入らなかった?)
(見ようとしていなかった
舞台上の人や物が見えたりする・・・・なぜなら、
オペラで見ることが減るからです。

「あんなところで、あんな人が、あんなことをしていたけど・・・
知ってたぁ??
初めて気づいたわ・・・・」
みたいな会話で盛り上る内・・・(私ら何回みてんねん!
どんだけ私達の両目がオサにロック・オン状態か・・・・
少々、反省なんかして(その場だけですが・・・

お芝居・・・(10/2のつづきで・・・)
第3場   回想Ⅰ(石鹸工場)
  「ボンボン!ショコラ!プログラムはいかが?・・・」
  第2場のシモン(真飛聖)の声から少年のシモンの声へとバトンタッチして・・・
  なんか好きです、ここのシモンの「ボンボーン!ショコラ・・・」の声(言い方?)
  この場面はミュージカルらしくていいですよね。
  みとさん(梨花ますみ)の千年前にも工場があったぁ~(よく声がとおる~)
  まりんちゃん(悠真倫)もどんどんオーバーアクションになってきて
  お芝居がギューっと締まります。

第4場  地下水道
  一気に舞台は暗ーくなって・・・
  不良少年役で出てくる、まめちゃん(日向燦)とよっち(月央和沙)!
  2人とも大きい男役さんなのに、ちゃんと少年に見えてまーす。
  カバンを持った男があらわれて・・・・コワイ人達があらわれて・・・・
  もう、はっちさん(リシャール・夏美よう)にを持たせたら・・・
  専科の星原さんの演じるペラン警部も日に日に濃くなってきています・・・。
  
第5場  パラディ・ダムール
  「孤独と秘密・・・」(思わず、4拍子?って確認しちゃいました

第6場A  回想Ⅱ(少年院)
  少年ジェラールが少年院で取り調べ・・・
  きよみちゃん(嶺輝あやと)の取調官、迫力あります!
  (さっきは確か・・石鹸工場で働いていたのに
  その後、お母さんの面会シーンがあって・・・
  おさちゃんのお目めは ここでキラキラ、うるうるしています。
  ・・・フィリップ(立ともみ)登場!

第6場B  回想Ⅲ(訓練)
  上着を脱ぐとホルスターを装着していて(カッコイイ
  訓練を受けるジェラール。ここは照明もいいし、とにかくお気に入りの場面です。
  おさジェラールはもちろんだけど、後ろの訓練生たちもかっこいいんです
  (お!あの不良少年2人もここで訓練を受けてる?・・・と、つっこんでみる
  もう、あのピストルでなら撃たれてもいい・・・・と3人でタメイキ(壊れてます
  「孤独と秘密・・・」(さ、3拍子!?)・・・もうそんなのどうでもいいくらい
  聞き惚れる・・その声、そのお歌

第7場  石鹸工場
  場面がパッっと明るくなります。
  カワイイ娘役さん達・・・
  最近はキャラのソフィー(花野じゅりあ)が、ますますいい味だしてます。
  ここでやっとモーリス(壮一帆)登場!
  モーリス君は、かわいい娘たちの「勉強教えて~」がパワーアップして
  きていてタジタジです
  そこへ・・シモン御一行様が登場!このあたりから、さらにシモンのキャラが・・
  夜の帝王からどんどんかけ離れて・・・
  憎めない、ジャンヌ(愛音羽麗)にメロメロのボスへと・・・
  ここのジェラールもちょっと日替わり?
  「場所はアルテミス神殿?・・・」「よく遊びにいったな。・・・」の言い方が・・・
  強く元気に言ったり、ちょっと押さえてうれしそうに言ったり・・・。
  (ジェラールのお顔が一瞬、ヴィユーラミを歌っていた表情になったりして
  子分たちもアルテミスの娘たちと色々絡んでいるみたいですが・・・
  見る余裕が・・・無くて残念です     

                                                       第8場 カジノ・オリオンへつづく・・・

はぁ・・・・何回見ても飽きない(ますますジェラールになっていきます)。
完璧な男役!歩いても、走っても、ただ立っているだけでも・・…全部素敵
イスに座っても、電話で話していても、タンゴを踊っても、地下水道で逃げてても
そして、マリアンヌとのシーンも・・・・・・・。毎公演、パーフェクト!!
何度観ても、その日のジェラールが最高だから
その日のお芝居『アデュー・マルセイユ』が1番だと思えます!

きっと今後何回観ても、感想は同じ言葉の繰り返し(連呼!)になりそうで
書いてもいっしょかもしれないけれど、
(表現力が無いし、ボキャブラリーが少ない私・・・)
でも・・・それがそのまま  その時の素直な気持ちだから・・・ね(ポリポリ)。

では次 ショーへ・・・
                   
                
                      
                        ・・・ ですが    もう時間が  ・・・・  
                                  ・・・・  時間があれば夜に書き足すと言う事で。。。



                                                                                                         










拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

ひとりごと

《sumire会》

《sumire会》とは・・・春野寿美礼、 または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇ さくら(会長) ・・MAMI ・・みこ ・・ゆみん ・・snow ・・たなみ ・・私

プロフィール

HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

最新トラックバック

ブログ内検索

顔文字

顔文字2

バーコード

Copyright ©  --  すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]