『アデュー・マルセイユ』『ラブ・シンフォニー』 〔ⅩⅦーⅰ〕
10/29(月) 13時公演(千秋楽)。
朝・・・・・ ― 入り待ち ―(前)
朝からいいお天気でした。
朝早く起きて主人と娘のお弁当を作る・・・・
やることはやってから出かけないと
長い1日になるのは、わかっていたから。
いつもの様に同じに乗り合わせる私達3人
いつもと同じでも、やっぱり特別な朝でした。
余裕をもって出かけたつもりだったけれど
着いた時、白い会服を着たFCの人はいっぱい
もっとスゴイのはそれ以外のギャラリーの人の数!(ビックリ!)
こんなに早い時間から・・・・
一体、何時に来たんだろう?
みんな、おさちゃんを愛してるんだそう思った。
(ここから・・・結構長かったよ~)、
3人いっしょだし時間なんて関係なかったけど
それにしても、FCのスタッフさん達には頭が下がります
連日連日で・・・お疲れだったんだろうなあ・・・。
おさちゃん以外の会のスタッフさん達もお手伝いしてくれていた・・・
・・・・・で、待っていると次々に花組のメンバーが楽屋入り
いつもとあまり変わらない楽屋入りの風景
みんな急ぐわけでもなく時間もまちまちに
普通に入っていくもんだから
えーっ?おさちゃんの楽屋入りのための準備とかは?
今から入って間に合うの?・・・って勝手に心配していた私でありました
TCAや『歌劇』等のスタッフさんが打ち合わせをし始めて・・・
いつもと変わらなかった楽屋入りの風景が少しずつ変わり始めました。
もうすぐかな?そう思って花の道を見たら・・・・(うっわー)
人がいっぱいだー!!
(ずーっとチケット売り場のほうまで続いてる?)
えーっ!!いつの間に!!
やっぱりみんなおさちゃんを愛してるんだまたそう思った
退団される・・・
きよみちゃん(嶺輝あやと)・ひーさん(花純風香)・としこさん(鈴懸三由岐)が
順番に楽屋入りされました。
みんな洋服が白でした
きよみちゃん、素敵な笑顔で
ひーさん、ガードのファンの人たちの拍手の大きさ、多さにビックリしながらも
いつもの元気いっぱい!ひーさんスマイルで
としこさん、舞台ではあんなにカッコいいダンスを踊っているのに、
私達の横を通って楽屋入りする時はとってもシャイで、可愛くて
何度もおじぎを繰り返し繰り返し・・・
さて、後はおさちゃんだけになりました。(ドキドキ)
組長のはっちさんが出てきて、楽屋口にいるスーツ姿の男の人達に
深々と頭を下げて挨拶されていました。
楽屋入り口近くのあたりがざわめきはじめ・・・・
「キャー!!」
黒い服に黒いサングラスの花組子さんが出てくる出てくる
娘役さんも男役さんと同じ格好でした。
ズラーっと入り口前、足を少し開き
手を後ろに組んだポーズで2列になって並びます。
おさちゃん以外の退団者の方々も参加されていました。
(うわ~運動会の I Gotcha だよ~)
実はちょっとこれをやるんじゃないか・・・と予想してたんです、私
(大当たり!!)
・・・・と言う事はアレも出てくる?
そんなことを三人で話していると、彩音ちゃんとゆうくん登場!!
何と彩音ちゃんのあたま(髪型)-!!ツッパリ風(?)リーゼント(?)
かっこいいやん彩音ちゃん!
(も少し身長高かったら絶対カッコイイ男役さんになれたよねー)
ゆうくんもショッキングピンクの長ラン(?)姿!
髪も思いっきりワルぶったリーゼント(かっこいいぜ)!
服には・・・ 前「おさ 命」 後ろ「花 乱 舞」の文字
するとすると・・・・アレが・・・!
そうです、予想通りあのお神輿が登場してきたんです!!
背の高い下級生の男役さんたちが、
それを誇らしげに担いで私達のまん前を通って行ったのでした
まあくん、しゅん様、マメちゃん、よっち、とみぃ・・・かりやん・・・
めおちゃんもいた?(みんな、カッコよすぎるぜ!)
お神輿は・・・リメイクしてました。(白のお花がついてたり・・・)
おさちゃんが到着するまで黒服のSPさん達はビシーっと立っていました。
近くでたくさんのスターさんが見れてそれはそれで幸せでした。
(後)に続く・・・・
朝・・・・・ ― 入り待ち ―(前)
朝からいいお天気でした。
朝早く起きて主人と娘のお弁当を作る・・・・
やることはやってから出かけないと
長い1日になるのは、わかっていたから。
いつもの様に同じに乗り合わせる私達3人
いつもと同じでも、やっぱり特別な朝でした。
余裕をもって出かけたつもりだったけれど
着いた時、白い会服を着たFCの人はいっぱい
もっとスゴイのはそれ以外のギャラリーの人の数!(ビックリ!)
こんなに早い時間から・・・・
一体、何時に来たんだろう?
みんな、おさちゃんを愛してるんだそう思った。
(ここから・・・結構長かったよ~)、
3人いっしょだし時間なんて関係なかったけど
それにしても、FCのスタッフさん達には頭が下がります
連日連日で・・・お疲れだったんだろうなあ・・・。
おさちゃん以外の会のスタッフさん達もお手伝いしてくれていた・・・
・・・・・で、待っていると次々に花組のメンバーが楽屋入り
いつもとあまり変わらない楽屋入りの風景
みんな急ぐわけでもなく時間もまちまちに
普通に入っていくもんだから
えーっ?おさちゃんの楽屋入りのための準備とかは?
今から入って間に合うの?・・・って勝手に心配していた私でありました
TCAや『歌劇』等のスタッフさんが打ち合わせをし始めて・・・
いつもと変わらなかった楽屋入りの風景が少しずつ変わり始めました。
もうすぐかな?そう思って花の道を見たら・・・・(うっわー)
人がいっぱいだー!!
(ずーっとチケット売り場のほうまで続いてる?)
えーっ!!いつの間に!!
やっぱりみんなおさちゃんを愛してるんだまたそう思った
退団される・・・
きよみちゃん(嶺輝あやと)・ひーさん(花純風香)・としこさん(鈴懸三由岐)が
順番に楽屋入りされました。
みんな洋服が白でした
きよみちゃん、素敵な笑顔で
ひーさん、ガードのファンの人たちの拍手の大きさ、多さにビックリしながらも
いつもの元気いっぱい!ひーさんスマイルで
としこさん、舞台ではあんなにカッコいいダンスを踊っているのに、
私達の横を通って楽屋入りする時はとってもシャイで、可愛くて
何度もおじぎを繰り返し繰り返し・・・
さて、後はおさちゃんだけになりました。(ドキドキ)
組長のはっちさんが出てきて、楽屋口にいるスーツ姿の男の人達に
深々と頭を下げて挨拶されていました。
楽屋入り口近くのあたりがざわめきはじめ・・・・
「キャー!!」
黒い服に黒いサングラスの花組子さんが出てくる出てくる
娘役さんも男役さんと同じ格好でした。
ズラーっと入り口前、足を少し開き
手を後ろに組んだポーズで2列になって並びます。
おさちゃん以外の退団者の方々も参加されていました。
(うわ~運動会の I Gotcha だよ~)
実はちょっとこれをやるんじゃないか・・・と予想してたんです、私
(大当たり!!)
・・・・と言う事はアレも出てくる?
そんなことを三人で話していると、彩音ちゃんとゆうくん登場!!
何と彩音ちゃんのあたま(髪型)-!!ツッパリ風(?)リーゼント(?)
かっこいいやん彩音ちゃん!
(も少し身長高かったら絶対カッコイイ男役さんになれたよねー)
ゆうくんもショッキングピンクの長ラン(?)姿!
髪も思いっきりワルぶったリーゼント(かっこいいぜ)!
服には・・・ 前「おさ 命」 後ろ「花 乱 舞」の文字
するとすると・・・・アレが・・・!
そうです、予想通りあのお神輿が登場してきたんです!!
背の高い下級生の男役さんたちが、
それを誇らしげに担いで私達のまん前を通って行ったのでした
まあくん、しゅん様、マメちゃん、よっち、とみぃ・・・かりやん・・・
めおちゃんもいた?(みんな、カッコよすぎるぜ!)
お神輿は・・・リメイクしてました。(白のお花がついてたり・・・)
おさちゃんが到着するまで黒服のSPさん達はビシーっと立っていました。
近くでたくさんのスターさんが見れてそれはそれで幸せでした。
(後)に続く・・・・
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ひとりごと
リンク
最新コメント
[05/18 Stevensn]
[05/08 RudolphhoT]
[04/08 CharlesPa]
[07/26 ☆KOYOKI☆]
[07/25 ゆみん]
《sumire会》
《sumire会》とは・・・春野寿美礼、
または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇
さくら(会長)
・・MAMI
・・みこ
・・ゆみん
・・snow
・・たなみ
・・私
カテゴリー
プロフィール
HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
この記事へのコメント