『 蒼いくちづけ 』・・・(まぁくん主演)
3月2日(日)・・・14:30公演。
実は当初、
『蒼いくちづけ』・・・朝夏まなと主演の公演を観に行く予定は全く無かった。
配役を見ても、めおちゃん(真野すがた)チームのほうに上級生が多いし、
《sumire会》の意見も 真野>朝夏 だったので
迷わず、めおちゃん主演の公演を選択して
(前回)はみんなで 観に行ったのだから・・・
ところが・・・数日後、お誘いの。
・・・まぁくん主演公演のお誘い。
ちょっと悩んで娘に聞いてみた。
「まぁくんのドラキュラ、お誘いのがきたけど 行く?」
娘の返事は「どっちでもいいよー」
(娘の どっちでもいいよー は限りなくYesに近い)
・・・で、私。
あえて自ら行きたいわけでは無かったけれど、
めおちゃんの公演が(それなりに)楽しかったし、
があるというのであれば・・・
だいもん(望海)、姫花ちゃんなど ちょっと気になるし
・・・・結局、行く事にした。
さて、ここからが感想。(前置き、長すぎ)
朝夏まなと(ドラキュラ伯爵)・・・似合う!真ん中
ドラキュラ伯爵としては????まだまだ若いし、健康的(笑)。
でも・・・マントの扱いもカッコいいし
新人公演主演を複数回しているだけの事はあるなぁ・・・って思ったよ。
私の中の評価は
ま、まあ お歌はねめおちゃんもまぁくんも・・・「ガンバレ!!」
きっと今回の役、もっと歌えたら 主演としての存在感アップだったと思う
歌う事(音程をはずさない)でいっぱいいっぱいに感じて・・・
おさちゃんの歌とは違う意味でドキドキするのですよ
2部のとぼけた感じ、よかったです。
フィナーレはバッチリ!花組だぁ・・・
キラキラ まぁくんショーはバーンとしていて
月野姫花(ルーシー/ヴィーナス)・・・ 楽しみにしていました。
とのかく本公演の時から可愛いなぁ・・・って思っていたからです。
お稽古の様子をCSで見た時・・・(あちゃー)これは・・・ダメかも
正直思いました。
でも・・・生の舞台では、やっぱり綺麗で可愛い
1部の美しい娘=ルーシーが視覚的には文句無しの説得力。
しかし、第一声を聞いた時は え、えーどこから声出てるのーーーー???
もっとセリフも歌もお腹から声出そーよ(これでいいのか?舞台に出て・・)
って激しく思ったのも事実。
私と娘は・・・それでも総合的には許容範囲でしたが
(娘役さんには甘いなぁ・・・)。
また次ヒロインのチャンスがあるかはわからないけれど、
成長した姫花ちゃんをまた見てみたいです。
バウに来ていた人の反応は・・・・
全く×という人もいれば、よかったという人も・・・。
近くで見れたからよかったのかもしれないけれど、
2部のヴィーナスは表情もコロコロ変わり、
等身大の役で違和感なく楽しめましたよ
望海風斗(ヘルシング教授/デイヴ)・・・普通に上手い
さすがに本人を知っているからか最初に登場したときは、
笑ってしまいましたが
だって、あのだいもんが腰を曲げて老け役ですよ~!!
ただ、自然に老けて見えたか?っていうと、
ふみかちゃんにはかなわなかったかな
2部もカッコよかったし歌もよかったです。
鳳 真由(ジョナサン/ジョニー)・・・抜擢!!にちかい配役ですよね。
無難という表現しか・・・悪くもないんだけれど、良くもない。
容姿は一見華やかにも思えるんだけど、印象に残らない。
扇めぐむの時「華(はな)が・・・」って書いたけど、(今回見て)
2部の存在感は圧倒的に 鳳<扇 のように感じた。
やっぱり経験の違いかなあ・・・。
後半、どんどん良くなってるかもしれないし・・・。
次の新人公演、良い役がもらえるかどうか楽しみです。
天真みちる(レンフィールド)・・・めおちゃんチームの時、
下級生の真瀬はるかちゃんが ビックリするほど上手かったレンフィールド役。
天真みちるちゃんがどう演じるのか?とっても楽しみでした。
みちるちゃんは・・・ジェンヌさんの中ではふくよかで丸顔。
ロケットダンス の時、
その立派なおみ足に釘付けになることも
でも憎めなくて、いつも「天真爛漫」の笑顔なんですよねぇ
さて、お歌どころかセリフの声を聞くのも今回がはじめてでしたが・・・
・・・・・・良かったですよ。お芝居もお歌も。
真瀬ちゃん個人と比べると、やっぱり真瀬ちゃんのほうが良かったって
いう人のほうが多いと思うけれど、お芝居全体を見ると
みちるちゃんのレンフィールドのほうが、バランス的に私はよかったです
期待通り、フィナーレの時は ひとり 汗でお顔をテカテカ光らせて
ニコニコと最高の笑顔で踊り、客席に手を振るみちるちゃんでした!
も少し書きたいけれど、
長くなりそうなのでまた・・・後日。
明日はママさんバレーの公式戦!早く と・・・。
実は当初、
『蒼いくちづけ』・・・朝夏まなと主演の公演を観に行く予定は全く無かった。
配役を見ても、めおちゃん(真野すがた)チームのほうに上級生が多いし、
《sumire会》の意見も 真野>朝夏 だったので
迷わず、めおちゃん主演の公演を選択して
(前回)はみんなで 観に行ったのだから・・・
ところが・・・数日後、お誘いの。
・・・まぁくん主演公演のお誘い。
ちょっと悩んで娘に聞いてみた。
「まぁくんのドラキュラ、お誘いのがきたけど 行く?」
娘の返事は「どっちでもいいよー」
(娘の どっちでもいいよー は限りなくYesに近い)
・・・で、私。
あえて自ら行きたいわけでは無かったけれど、
めおちゃんの公演が(それなりに)楽しかったし、
があるというのであれば・・・
だいもん(望海)、姫花ちゃんなど ちょっと気になるし
・・・・結局、行く事にした。
さて、ここからが感想。(前置き、長すぎ)
朝夏まなと(ドラキュラ伯爵)・・・似合う!真ん中
ドラキュラ伯爵としては????まだまだ若いし、健康的(笑)。
でも・・・マントの扱いもカッコいいし
新人公演主演を複数回しているだけの事はあるなぁ・・・って思ったよ。
私の中の評価は
ま、まあ お歌はねめおちゃんもまぁくんも・・・「ガンバレ!!」
きっと今回の役、もっと歌えたら 主演としての存在感アップだったと思う
歌う事(音程をはずさない)でいっぱいいっぱいに感じて・・・
おさちゃんの歌とは違う意味でドキドキするのですよ
2部のとぼけた感じ、よかったです。
フィナーレはバッチリ!花組だぁ・・・
キラキラ まぁくんショーはバーンとしていて
月野姫花(ルーシー/ヴィーナス)・・・ 楽しみにしていました。
とのかく本公演の時から可愛いなぁ・・・って思っていたからです。
お稽古の様子をCSで見た時・・・(あちゃー)これは・・・ダメかも
正直思いました。
でも・・・生の舞台では、やっぱり綺麗で可愛い
1部の美しい娘=ルーシーが視覚的には文句無しの説得力。
しかし、第一声を聞いた時は え、えーどこから声出てるのーーーー???
もっとセリフも歌もお腹から声出そーよ(これでいいのか?舞台に出て・・)
って激しく思ったのも事実。
私と娘は・・・それでも総合的には許容範囲でしたが
(娘役さんには甘いなぁ・・・)。
また次ヒロインのチャンスがあるかはわからないけれど、
成長した姫花ちゃんをまた見てみたいです。
バウに来ていた人の反応は・・・・
全く×という人もいれば、よかったという人も・・・。
近くで見れたからよかったのかもしれないけれど、
2部のヴィーナスは表情もコロコロ変わり、
等身大の役で違和感なく楽しめましたよ
望海風斗(ヘルシング教授/デイヴ)・・・普通に上手い
さすがに本人を知っているからか最初に登場したときは、
笑ってしまいましたが
だって、あのだいもんが腰を曲げて老け役ですよ~!!
ただ、自然に老けて見えたか?っていうと、
ふみかちゃんにはかなわなかったかな
2部もカッコよかったし歌もよかったです。
鳳 真由(ジョナサン/ジョニー)・・・抜擢!!にちかい配役ですよね。
無難という表現しか・・・悪くもないんだけれど、良くもない。
容姿は一見華やかにも思えるんだけど、印象に残らない。
扇めぐむの時「華(はな)が・・・」って書いたけど、(今回見て)
2部の存在感は圧倒的に 鳳<扇 のように感じた。
やっぱり経験の違いかなあ・・・。
後半、どんどん良くなってるかもしれないし・・・。
次の新人公演、良い役がもらえるかどうか楽しみです。
天真みちる(レンフィールド)・・・めおちゃんチームの時、
下級生の真瀬はるかちゃんが ビックリするほど上手かったレンフィールド役。
天真みちるちゃんがどう演じるのか?とっても楽しみでした。
みちるちゃんは・・・ジェンヌさんの中ではふくよかで丸顔。
ロケットダンス の時、
その立派なおみ足に釘付けになることも
でも憎めなくて、いつも「天真爛漫」の笑顔なんですよねぇ
さて、お歌どころかセリフの声を聞くのも今回がはじめてでしたが・・・
・・・・・・良かったですよ。お芝居もお歌も。
真瀬ちゃん個人と比べると、やっぱり真瀬ちゃんのほうが良かったって
いう人のほうが多いと思うけれど、お芝居全体を見ると
みちるちゃんのレンフィールドのほうが、バランス的に私はよかったです
期待通り、フィナーレの時は ひとり 汗でお顔をテカテカ光らせて
ニコニコと最高の笑顔で踊り、客席に手を振るみちるちゃんでした!
も少し書きたいけれど、
長くなりそうなのでまた・・・後日。
明日はママさんバレーの公式戦!早く と・・・。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 疲れた~・・・
- | HOME |
- 1日早く・・・ >>
カレンダー
ひとりごと
リンク
最新コメント
[05/18 Stevensn]
[05/08 RudolphhoT]
[04/08 CharlesPa]
[07/26 ☆KOYOKI☆]
[07/25 ゆみん]
《sumire会》
《sumire会》とは・・・春野寿美礼、
または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇
さくら(会長)
・・MAMI
・・みこ
・・ゆみん
・・snow
・・たなみ
・・私
カテゴリー
プロフィール
HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
この記事へのコメント