『 蒼いくちづけ 』・・・(まぁくん主演)続き
3月5日の続き・・・と言うか、補足
天宮菜生(ピーター/ザザ)・・・はるちゃんは、今まで本公演でちょこっと
美味しい(?)役が多々あって???だったんだけど、今回でちょっと納得したかも。
実力あるんだ・・・。
めおちゃんの時と役がかわって実は大変なジェンヌさんの一人!
どっちも出番が多いし。・・・でも、どっちもよかった
今回のザザも、かりやん・じゅりあちゃんと踊っている場面なんて、
2人に負けないくらい(ダンス)かっこいいキメキメが花組ぽくって 良かったです。
比べるのは好きじゃないけれど、るなちゃん(冴月瑠那)のクリス/ノエルを見て
はるちゃんのほうが役にあってたかなぁ・・・と思いました。
後は・・・
第5場 カーファックス荘(前日の夜)-娘達の寝室ー
ここの場面は下級生達の見所のひとつ!
楽しいお芝居と曲、娘達は可愛くて夢見る少女青年(?)達は・・・
少女達に比べると、ちょっと精神年齢が低めでも憎めなくて
一生懸命、キザったり喜んだり・・・落ち込んだり。
上手と下手に分かれて、お芝居されるのですが、
どっちを見ようかと迷うくらいお気に入りのシーンでした。
残念ながら、顔と名前が一致しなくて・・・
気になった下級生ちゃんもいたのですが・・・誰なのか???
名前とお顔がわかったには・・・
遼かぐら・煌雅 あさひ・梅咲衣舞・瀬戸かずや・花蝶しほ・・・・
とにかく、若さあふれる いい場面だったとおもいました。
両方(真野チーム・朝夏チーム)を見た感想・・・。
「どっちが良かった?」って聞かれると、凄く悩むけれど(私は)
真野<朝夏
あくまで好みの問題だけかと思います
う~ん・・・だってね、個人個人のキャストで言えば、
真野チームのほうが全てにおいてレベルがだったと思うもの。
でもね、作品全体を通して考えると(不思議なことに)
まぁくんチームのほうが良く感じたのよねえ・・・。
まわりが(役代わりのない人が)進化してたからなのかもしれないですね。
スポニチの公演評です。
↓
しっくりきた「 朝夏ドラキュラ」
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << ♪ アヴェ・マリア
- | HOME |
- 娘が初宙 >>
この記事へのコメント