怪人
- 2008/08/13 (Wed)
- 観劇報告・・・花・月組以外 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
8月12日(火)・・・18:30公演。
劇団四季『オペラ座の怪人』
← ビルの7Fに劇場があります。
平日の夜という事で、劇場は満員・・・って感じではなかったけれど、
さすがに夏休み!
親子観劇の人がたーくさん
あと
宝塚よりも男性のお客さんが多かったかな。
四季は・・・・
昔々、やはり娘と2人で
『美女と野獣』『ライオンキング』を観に・・・
(四季)何年ぶりだろう?
『オペラ座の怪人』も行きたかったけれど、
(小さい)娘が恐がるかも・・・って思って前回はパス!!
大阪で再び公演される日を待っていました。
。。。。。。。 。。。。。。。 。。。。。。。
・・・で、やっと昨日 観劇。
2幕は少し
(やっぱり 小さいこどもには・・退屈かも?)
でも、行ってよかった!そう思いました。
(どっちやんねん)
宝塚とはまた 別世界でしたね。
ロングランになるのも
納得、納得・・・。
皆さん、お歌がお上手(当たり前かぁ)だし、
先日買った 『マルグリット』のCDを聞いた時も思ったけれど、
男性の歌声が新鮮で感動!
地面の下から響き渡るような低音(美声)と、劇場内を覆う声量!
(本物の)男性の歌声だ~~~
暗い、暗ーい舞台セット。
演目が演目なので仕方がないけれど、
あらためて、宝塚は豪華で美しく、夢夢しいわぁと思った。
誰かが言ってたなぁ・・・
“宝塚みたいに豪華で綺麗な舞台は、そうそう無い”
確かにそうかも
やっぱり 好きだな 宝塚
(追)
そうそう・・・
カーテンコール(ちゃんと数えてないけど)
6回以上はあったよー(ビックリ)
出演者の人は笑顔でこたえてたけど、言葉(挨拶)は無し
なんども幕が上がってはスタンディングして
四季ファンの人達も 熱い、熱い!!
熱かった~
劇団四季『オペラ座の怪人』
← ビルの7Fに劇場があります。
平日の夜という事で、劇場は満員・・・って感じではなかったけれど、
さすがに夏休み!
親子観劇の人がたーくさん
あと
宝塚よりも男性のお客さんが多かったかな。
四季は・・・・
昔々、やはり娘と2人で
『美女と野獣』『ライオンキング』を観に・・・
(四季)何年ぶりだろう?
『オペラ座の怪人』も行きたかったけれど、
(小さい)娘が恐がるかも・・・って思って前回はパス!!
大阪で再び公演される日を待っていました。
。。。。。。。 。。。。。。。 。。。。。。。
・・・で、やっと昨日 観劇。
2幕は少し
(やっぱり 小さいこどもには・・退屈かも?)
でも、行ってよかった!そう思いました。
(どっちやんねん)
宝塚とはまた 別世界でしたね。
ロングランになるのも
納得、納得・・・。
皆さん、お歌がお上手(当たり前かぁ)だし、
先日買った 『マルグリット』のCDを聞いた時も思ったけれど、
男性の歌声が新鮮で感動!
地面の下から響き渡るような低音(美声)と、劇場内を覆う声量!
(本物の)男性の歌声だ~~~
暗い、暗ーい舞台セット。
演目が演目なので仕方がないけれど、
あらためて、宝塚は豪華で美しく、夢夢しいわぁと思った。
誰かが言ってたなぁ・・・
“宝塚みたいに豪華で綺麗な舞台は、そうそう無い”
確かにそうかも
やっぱり 好きだな 宝塚
(追)
そうそう・・・
カーテンコール(ちゃんと数えてないけど)
6回以上はあったよー(ビックリ)
出演者の人は笑顔でこたえてたけど、言葉(挨拶)は無し
なんども幕が上がってはスタンディングして
四季ファンの人達も 熱い、熱い!!
熱かった~
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ひとりごと
リンク
最新コメント
[05/18 Stevensn]
[05/08 RudolphhoT]
[04/08 CharlesPa]
[07/26 ☆KOYOKI☆]
[07/25 ゆみん]
《sumire会》
《sumire会》とは・・・春野寿美礼、
または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇
さくら(会長)
・・MAMI
・・みこ
・・ゆみん
・・snow
・・たなみ
・・私
カテゴリー
プロフィール
HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
この記事へのコメント