忍者ブログ

すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すみれ♪SMILE (2)

ー (1)の続き ―

試運転を始めた私のブログ・・・
タイトルは 今と少し違ってて、 HNもひらがなでした。

ブログを更新するだけで いっぱい いっぱいの毎日。
(・・・これは 今現在も・・・いっぱい いっぱい ですが
しかも、どこからか 聞こえてくる おささん退団の噂

あー、今日一日も無事 何も(退団発表)無く終わったぁ・・・
・・・みたいに、ドッキドキの毎日を送っていました。



そして、そんな思いは
《sumire会》osa班のMAMIちゃんもみこちゃんも同じで・・・


                              ・
                              ・
                              ・


ブログ開始から 1ヶ月が経った頃、
私は思いつきました!!

     このブログを、いつかは来るであろうその日までの
     私達の日記にしたい・・・記録として残したい・・・・・って。

                              ・
                              ・
                              ・

(そう思ったら)早速、
前のブログサイトを解約しました。
新規で1から始めたかったからです。


新しいブログサイトを選ぶ時・・・悩みました
条件としては、
1、不特定多数の人の目に なるべく止まらないようにしたい・・・
2、シンプルで初心者向けのサイトを希望

で・・案の定、娘に相談

1、の不特定多数・・・の条件を言うと、

娘に「意味わからん
 アクセス数を増やしたいっていうのならわかるけど・・・」と言われた。
私は言い返した。
「そんなんゆーても、知らん人が見てると思ったら、緊張するし文章変やし
しょーもない事しか書かれへんし何て思われるかわかれへんし・・

娘・・・「それがブログやん。好き勝手したらいいねん。HPとは違って日記やもん。
誰が見ようと、個人の日記・・・自分の好きな様に書けばええねん。
それに・・・芸能人じゃあるまいし、そうそうアクセス数なんて増えへんわ。
よっぽど、凄いブログを書かない限りね。」

なるほど・・・私・・・(納得・・・)。

2、の条件・・・これは 娘と同じブログサイトにする事で解決!
(わからなくなった時、聞きやすい

                              ・
                              ・  (で・・・私なりに 考え・・・て)
                              ・

じゃ~ん!!


ー 2007年6月1日 ―
(忍者ブログ にて )
タイトルも一新し、

すみれ♪SMILE~いつも笑顔で~

が・・・・こっそり、こっそりと
産声をあげたのでした。

                                                  - (3)に続く -


 

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

ひとりごと

《sumire会》

《sumire会》とは・・・春野寿美礼、 または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇ さくら(会長) ・・MAMI ・・みこ ・・ゆみん ・・snow ・・たなみ ・・私

プロフィール

HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

最新トラックバック

ブログ内検索

顔文字

顔文字2

バーコード

Copyright ©  --  すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]