『源氏物語 あさきゆめみしⅡ』千秋楽ー続ー
第2幕・・・
真っ白なお着物でせり上がってきます・・・
ここのおさちゃんは息を呑むほど、さらに綺麗ですね
でも・・・、時間などいらぬとつぶやく源氏
フラフラで・・倒れそうで・・・ゆう君(刻の霊)と掛け合い、
この命~・・・・・・まで
と歌い、そしてせり下がる
このあと、紫の上と明石の上の場面をはさみ、
源氏と夕霧・頭の中将と柏木の2組の父子による
舞が
・・・なんかここの舞は音楽も照明も凝っていて
おさ源氏の表情も凛々しく、にこやか、勇壮なんだけど
2組の親子の舞を見ていると、ほっこりする
イイ場面でした。
おさ源氏はどんどん偉くなり、準太上天皇までに
さらに神々しく、さらに美しく、・・・・・
ふう・・頭の中将は源氏が自分からどんどん遠ざかって行くことを
感じるんだけど、観てる私も同じ気持ち・・・。
なんか、手の届かないところへ行ってしまうような
(今も手なんか全然届かないけどね
)
女三の宮と結婚。
紫の上の気持ちになると、ほんとに許せないよね
何考えてんのー!年上から超年下まで、信じられない
いくら朱雀院の願いでも・・・ありえない
・・・だけど・・あんなに優しい声で「紫・・・」と言われ・・・
あんなに優しい目で見つめられたら・・・・
許すかなあ・・・許すよねえ・・・
私は声を上げて泣く場所も・・ありません
かあ・・
(観てる私達も声を上げて泣けないんだよー
)
そして熱く熱く燃える
祭りの夜
祭りの夜・・・・熱くあつくー燃えて・・・
この場面は何度観ても圧巻
怒りながら涙を流す源氏、その怒りの凄さ、
あー柏木ー・・・ど、すぅ黒く・・・メラメラと・・・
歌の迫力はもちろん、セリフ声のトーンと発声・・・その声量
どれを取っても凄い!熱演です。
何回みても(こればっかりですが
)毎回違ってて、
観たときが1番BEST
だから当然、千楽の柏木の場面が最高のものでした!
低い声で「地獄へ・・・」ささやくように言った後、「落ちろー!!」
大地が揺れて、地面が割れんばかりの迫力でした。
輪廻・・・若き日の命をかけた恋。それがこんなかたちで・・・。
うーん、すだまちゃん因果応報とはいえ・・・辛いよ。
なんか結局、すだまちゃんが1番源氏
じゃないの?
振り向いて欲しかったり、気づいてもらいたくて必死に見えるよ(笑い)!
最後は「私の腕の中で・・・」とか言ってるし・・・(間違い無い!)。
危篤・・・紫の上は六条の御息所に取りつかれてる
六条の御息所「多く愛したものが負け・・・」、深い言葉だな。
ここの黒のお着物も・・・・似合う,似合ってる・・・黒なのに、
この黒がさらに私達をまた
涙と鼻水(失礼
)の世界へ・・・・・・・・・・・・・
もう、オペラグラスの焦点が合いませーん!ぼやけます。曇ります。
ある
春の日、盛大な法会で陵王の舞を舞う紫の上。
最後まで健気でかわいい人だよね。
源氏の腕の中で息をひきとる紫・・・(トカゲちゃん再び?これも輪廻?)
そんなバカなことを思う間もなく
「愛の燦歌」が・・・
いい曲、いい歌詞。
でも・・この歌を聞いて、舞台にいる源氏(おさ)を観てると
声を上げて泣いてしまいそうになる・・・
愛(おさ)が残してくれたもの・・・ひとかけらの笑顔・・・
残された愛 この愛を抱いて・・生きる・・
あなたを失って初めて知るなんて・・・
この愛こそ あさき夢に まどろみ見た 愛
えりたんの頭の中将が源氏を偲び、
ゆうの刻の霊が物語を閉める・・・(最後、お歌、残念!頑張ってたのに
)
飛翔・・・真っ白な舞台
(うたかたの恋?)
なんて綺麗なんでしょう!最初、お扇子でお顔を隠している源氏の君・・
その目を伏せたお顔がもう、やっぱり本物の光源氏としか思えなくて
日本人形のようです(持って帰れるもろなら
持って帰りたい)。
閉じてるお扇子でそのお顔がほぼ隠れるなんて
比翼の鳥 連理の枝・・・月の光変わらず
瞳のように美しく・・愛はいた 確かにいた・・・
(あーいは叫ぶ)あなたの為に(あーいは叫ぶ)私の為に
・・・・五月雨 小夜月 欣求浄土・・・・
雪に舞い 風に舞い 月に舞い 花に舞う・…夢の中へ
余韻に浸る間もなく
ドンドコドコドコ、ドンドコドコドコ~
と
フィナーレへ
最初はビックリしたけど、もう大丈夫

みなさん、カッコよくて
キラキラ弾けてます(お芝居の反動?)。
えりたんの「光の君よ」もなんかいいよ
(すだまちゃんだけではなくて、君も源氏を
・・そ、そーなのか
笑)。
もう老若男女、みんなに愛されてるね、源氏の君ったら。
(おさたんと一緒だわ!)
白の変わり燕尾?でおさ源氏登場
(なんかこの場面でも泣ける私達って・・次の公演はどーなるんだろ?)
デュエットダンスも大好き!ずーっと見ていたい・・・幸せ。
この日はなにげに・・彩音ちゃんのお顔(あごのところ)に
触れる時間が長く感じた・・・(よくがんばったね。)って心の中で
言ってそうな・・・おさだった。
最後は黒地にキラキラ
みんなよかったよー!
おさを中心にして踊る花組子・・・(最後まで涙でした)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
真っ白なお着物でせり上がってきます・・・
ここのおさちゃんは息を呑むほど、さらに綺麗ですね

でも・・・、時間などいらぬとつぶやく源氏

フラフラで・・倒れそうで・・・ゆう君(刻の霊)と掛け合い、



このあと、紫の上と明石の上の場面をはさみ、
源氏と夕霧・頭の中将と柏木の2組の父子による
舞が

おさ源氏の表情も凛々しく、にこやか、勇壮なんだけど
2組の親子の舞を見ていると、ほっこりする

イイ場面でした。
おさ源氏はどんどん偉くなり、準太上天皇までに

さらに神々しく、さらに美しく、・・・・・
ふう・・頭の中将は源氏が自分からどんどん遠ざかって行くことを
感じるんだけど、観てる私も同じ気持ち・・・。
なんか、手の届かないところへ行ってしまうような

(今も手なんか全然届かないけどね

女三の宮と結婚。
紫の上の気持ちになると、ほんとに許せないよね

何考えてんのー!年上から超年下まで、信じられない

いくら朱雀院の願いでも・・・ありえない

・・・だけど・・あんなに優しい声で「紫・・・」と言われ・・・
あんなに優しい目で見つめられたら・・・・
許すかなあ・・・許すよねえ・・・


(観てる私達も声を上げて泣けないんだよー

そして熱く熱く燃える




この場面は何度観ても圧巻

怒りながら涙を流す源氏、その怒りの凄さ、


歌の迫力はもちろん、セリフ声のトーンと発声・・・その声量

どれを取っても凄い!熱演です。
何回みても(こればっかりですが

観たときが1番BEST

だから当然、千楽の柏木の場面が最高のものでした!
低い声で「地獄へ・・・」ささやくように言った後、「落ちろー!!」
大地が揺れて、地面が割れんばかりの迫力でした。

輪廻・・・若き日の命をかけた恋。それがこんなかたちで・・・。
うーん、すだまちゃん因果応報とはいえ・・・辛いよ。
なんか結局、すだまちゃんが1番源氏

振り向いて欲しかったり、気づいてもらいたくて必死に見えるよ(笑い)!
最後は「私の腕の中で・・・」とか言ってるし・・・(間違い無い!)。
危篤・・・紫の上は六条の御息所に取りつかれてる

六条の御息所「多く愛したものが負け・・・」、深い言葉だな。
ここの黒のお着物も・・・・似合う,似合ってる・・・黒なのに、

この黒がさらに私達をまた


もう、オペラグラスの焦点が合いませーん!ぼやけます。曇ります。
ある

最後まで健気でかわいい人だよね。
源氏の腕の中で息をひきとる紫・・・(トカゲちゃん再び?これも輪廻?)
そんなバカなことを思う間もなく

いい曲、いい歌詞。
でも・・この歌を聞いて、舞台にいる源氏(おさ)を観てると
声を上げて泣いてしまいそうになる・・・

残された愛 この愛を抱いて・・生きる・・
あなたを失って初めて知るなんて・・・
この愛こそ あさき夢に まどろみ見た 愛

えりたんの頭の中将が源氏を偲び、
ゆうの刻の霊が物語を閉める・・・(最後、お歌、残念!頑張ってたのに

飛翔・・・真っ白な舞台

なんて綺麗なんでしょう!最初、お扇子でお顔を隠している源氏の君・・
その目を伏せたお顔がもう、やっぱり本物の光源氏としか思えなくて
日本人形のようです(持って帰れるもろなら

閉じてるお扇子でそのお顔がほぼ隠れるなんて


瞳のように美しく・・愛はいた 確かにいた・・・
(あーいは叫ぶ)あなたの為に(あーいは叫ぶ)私の為に
・・・・五月雨 小夜月 欣求浄土・・・・
雪に舞い 風に舞い 月に舞い 花に舞う・…夢の中へ

余韻に浸る間もなく


フィナーレへ



みなさん、カッコよくて

えりたんの「光の君よ」もなんかいいよ

(すだまちゃんだけではなくて、君も源氏を


もう老若男女、みんなに愛されてるね、源氏の君ったら。
(おさたんと一緒だわ!)
白の変わり燕尾?でおさ源氏登場

(なんかこの場面でも泣ける私達って・・次の公演はどーなるんだろ?)
デュエットダンスも大好き!ずーっと見ていたい・・・幸せ。
この日はなにげに・・彩音ちゃんのお顔(あごのところ)に
触れる時間が長く感じた・・・(よくがんばったね。)って心の中で
言ってそうな・・・おさだった。
最後は黒地にキラキラ

おさを中心にして踊る花組子・・・(最後まで涙でした)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
千秋楽の挨拶(明日
CSで確認して訂正します
)
はっちさん、「2007・7・7・・・と7が3っつも並んだ日に始まった
今公演・・・・来年の・・・春野源氏を思い出して・・・」とお話され・・・
えりたんのDSをご紹介・・・えっ!マジ?
おさちゃん、知らなかった
みたいなリアクション
・・で客席から笑いが。
おさちゃんの挨拶も明日
CSで確認してからまた書くことに・・
します。
とっても良い楽でした。
行けてよかった、その場にいれて幸せでした・・・。
出待ちの様子も
CS見てから付け足しします。
カメラ来てて、映していたのでニュースで流れると思います…
長々と・・・
おっ!今週の週刊女性におさちゃんのが載ってるそうです。
明日、本屋さんへ


はっちさん、「2007・7・7・・・と7が3っつも並んだ日に始まった
今公演・・・・来年の・・・春野源氏を思い出して・・・」とお話され・・・
えりたんのDSをご紹介・・・えっ!マジ?
おさちゃん、知らなかった


・・で客席から笑いが。
おさちゃんの挨拶も明日

します。
とっても良い楽でした。
行けてよかった、その場にいれて幸せでした・・・。
出待ちの様子も

カメラ来てて、映していたのでニュースで流れると思います…
長々と・・・

明日、本屋さんへ

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ひとりごと
リンク
最新コメント
[05/18 Stevensn]
[05/08 RudolphhoT]
[04/08 CharlesPa]
[07/26 ☆KOYOKI☆]
[07/25 ゆみん]
《sumire会》
《sumire会》とは・・・春野寿美礼、
または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇
さくら(会長)
・・MAMI
・・みこ
・・ゆみん
・・snow
・・たなみ
・・私
カテゴリー
プロフィール
HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
この記事へのコメント