観劇前に・・・
- 2009/03/12 (Thu)
- 《sumire会》 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日《sumire会》は梅芸(DC)前に集合!!
月組公演『サウダージ』総見日でした
・・・・・で集合後、まずはランチへ大移動
。
今日のランチは
さくらちゃんのお知り合い(同級生でよかったかしら?)のお店
でした。
前からお話は聞いていたのですが、今回やっと実現!!
7人で地図を頼りにお店へ向いました。
場所は中津。
梅芸から徒歩10分あれば行けそうなお店ですが(中津駅からはすぐ)、
初めて行く時は迷いそうな(実は今日も迷いました
・・・)場所。
ガニュパン

(今日は肉料理を選択)
(具沢山でした) (三元豚です。)
◆ランチメニュー(スープ・メイン料理・パン・飲み物)1000円。
お店の雰囲気もステキ!(ちょっと隠れ家っぽくって
ビストロ風)
シェフは・・・コム・シノワ 、 シェ・ワダ出身!!。
(
で調べると・・・いろんな雑誌にも載っていて、口コミで人気のお店でした)
文句無しのお味で(パンは手作りで美味!)、
次はぜひ魚料理も・・・
ディナーも食べたい
そう思いました
。
今日のメンバーは・・・
さくら・MAIMI・みこ・ゆみん・たなみ・私の6人と、
新メンバーさっちゃん!!
さっちゃんは・・・最近また宝塚を観劇し始めたそうで、
以前はカリンチョさん(杜 けあきさん)のファンだったとか
さくら会長のまわりには、不思議とヅカファンが集まる(?!)・・・
楽しすぎるゼ!・・・《sumire会》

月組公演『サウダージ』総見日でした

・・・・・で集合後、まずはランチへ大移動

今日のランチは
さくらちゃんのお知り合い(同級生でよかったかしら?)のお店

前からお話は聞いていたのですが、今回やっと実現!!
7人で地図を頼りにお店へ向いました。
場所は中津。
梅芸から徒歩10分あれば行けそうなお店ですが(中津駅からはすぐ)、
初めて行く時は迷いそうな(実は今日も迷いました


(具沢山でした) (三元豚です。)
◆ランチメニュー(スープ・メイン料理・パン・飲み物)1000円。
お店の雰囲気もステキ!(ちょっと隠れ家っぽくって

シェフは・・・コム・シノワ 、 シェ・ワダ出身!!。
(

文句無しのお味で(パンは手作りで美味!)、
次はぜひ魚料理も・・・
ディナーも食べたい


今日のメンバーは・・・
さくら・MAIMI・みこ・ゆみん・たなみ・私の6人と、
新メンバーさっちゃん!!
さっちゃんは・・・最近また宝塚を観劇し始めたそうで、
以前はカリンチョさん(杜 けあきさん)のファンだったとか

さくら会長のまわりには、不思議とヅカファンが集まる(?!)・・・
楽しすぎるゼ!・・・《sumire会》


PR
カレンダー
ひとりごと
リンク
最新コメント
[05/18 Stevensn]
[05/08 RudolphhoT]
[04/08 CharlesPa]
[07/26 ☆KOYOKI☆]
[07/25 ゆみん]
《sumire会》
《sumire会》とは・・・春野寿美礼、
または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇
さくら(会長)
・・MAMI
・・みこ
・・ゆみん
・・snow
・・たなみ
・・私
カテゴリー
プロフィール
HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
この記事へのコメント
ガニュパン
Re:ガニュパン
あさこ様主演の公演・・・大劇場以外では初めてだったかも。
あ!全ツがあった
なんかさぁ・・・羨ましかったです
充実してるよね、あさこ様・・・。大人のあさこ様を見させていただきました。
しっかりしている
あさこ様の公演が始まるとメロメロになり壊れて(?)溺れて(?)・・・
私はそんな
エリザが始まったら・・・・想像するだけでも
《sumire会》でさくらちゃんをガードしないとダメかもね
ガニュパンは・・・ほんと、また行こうね!
☆KOYOKI☆
日生観劇しました~!
やっと、15日「マルグリット」観劇してきました~!
凄い!寿美礼さんは本当に進化されていました~素晴らしかったです!!
お芝居も、歌声もパワーアップされ・・・それにとても自然に「マルグリット」として生きていらして・・・(寿美礼さんに感動して涙が出ました・・・)
もちろん、すべての皆さんもパワーアップされていました!素晴らしいキャストの方々です~。
オットー・寺脇さん~以前よりドイツ人らしく硬く、卑劣で・・・でもマルグリットの事を愛する一人の男・・・がとても良く出ていました。
歌声も力強くなっていて、気持ちも伝わってきました。
アルマン・マリオ君~以前より感情とお芝居がマッチしてきているように感じました・・・お歌も独唱される場面とマルグリットやバンドメンバーと歌われるときとでちゃんと区別がされているように感じました。(以前はどうしてもマリオ君の歌声が強かったようでした・・・)
ルシアン・アネット~tekkanさん、飯野さん~お二人のデュエットはますます愛が深まり最高です・・・泣けてしまいます・・・
ジョルジュ・横内さん~ますます渋さが増して、最後の裏切りの場面は本当に憎らしいくらいに嫌な奴です!
~赤坂公演からの私個人的感想です~すみません!
(明らかに、日生のほうが音響が良いのが素人の私のもわかりました・・・音の反響が全然違いました)
次は20日・総見ですね!トークショーも楽しみです、なによりKOYOKI様と同じ空間で観劇~!
ますます、酔いしれて~♪しまいそうです~。
☆15日・出待ち★
寿美礼さんのお姿は~薄いグレー味の白い?ひざ丈のスプリング・コート、黒いひざ丈のスカート(デザインはわかりません)、ホワイトベースにブラックの柄入りのストールを巻いて、お靴は薄いグレー系のリザード柄か蛇柄か?パンプス。ヘアースタイルはセンター分けで髪先がフワフワでした~!
とってもキラキラとしたオーラに包まれて・・・コンサートの頃より女らしさがアップしてお綺麗でした~うっとり注意報です!
~以上、長々と失礼いたしました~!では、20日まで~お元気で。
Re:日生観劇しました~!
観劇報告ありがとうございます
(
あんなに待ち遠しかった『マルグリット』なのに
公演はもう後半へ・・・
出演者のみなさん、 日々どんどん進化しパワーアップ
ほんとにスゴイですね!
20日が楽しみです
tamanaさんは総見&トークショー、おひとりですか?
私達は・・・
意外と日本(日生劇場&東京會館)は狭い
関西弁で気づかれるかも・・・・(笑)。
まあでも………それはそれで、なんかミステリアス。
も、もし(もしですよ)私らしき人物に出会ったなら……
私達らしきグループを見かけたなら………
後日・・・覚えている範囲で服装(?)などコメント下さい
(ドキドキ)
☆KOYOKI☆