忍者ブログ

すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1000分の1

8月4日・・・中日劇場(昼の部)。

『エリザベート』、上演回数1000 回達成!!
12年前・・・私は『エリザベート』どころか宝塚歌劇にも全く無縁でした

私はまだ東宝エリザベートを 1 回しか観劇していませんが
なんとなく1000回上演のなかの1回を(それもOSAさんで)観れてよかったなぁ・・・
なーんて思っております。

げきぴあブログに当日の様子がUPされているので貼っておきます。
↓ ↓ ↓

『エリザベート』上演回数1000回を達成!


そしてそして、梅芸公演も(やっと?とうとう)1ヶ月をきりましたねえ
何やら梅芸でもイベントがあるそうで・・・♪
エリザベートスペシャルウィークっていったい何なんでしょう!!
こちらのほうもHPを貼っておきます。
↓ ↓ ↓

「エリザベート20周年スペシャルウィーク」開催決定!!
↑ ↑↑  いきなりチケット追加の予感

 


拍手

PR

誕生日、コンガーッ\(^o^)/!!

昨日は母の誕生日

いっしょに花組公演を観劇しました。
公演前に大劇場のレストラン『フェリエ』で公演ランチを



デザートも美味しかったです♪

会計時、公演ランチの方に・・・と花組公演ポスターをいただきました


さて花組公演。
初日から2回目の観劇。

お芝居は・・・
やっぱり【星の王子様】を知っていたほうがいいのかなあ
時々???って ついていけないシーン有り
ちょっと退屈なシーン有り
初見の母は「わかったような、わかれへんかったような・・・」と言っていました。

しかーーし!!
ショーは必見ですよー
蘭寿さんのショー、どストライク(!?)の花組ショーです。
もうね、会話の後に必ずコンガーッ!!ってつけたくなるほど はまります!
(↑意味不明ですみません
見どころいっぱい、飽きない、楽しい、熱い、濃い、踊る踊る踊る・・・
すごいわ、花組
男役さんたちがカッコイイ、カッコイイ
蘭寿さんの掛け声?フォゥッなんかものすごい、カタカナ表記できませーーーん
初めて聞くバージョン、変化バージョン
テンション上がります上がります

退団者さんたちの見せ場には涙も
男役さんの女装の素晴らしさには驚

この夏は花組コンガ、おすすめです!!
母も大絶賛でした

拍手

今夏は花組

花組さん、初日おめでとうございまーーーす!!

待ってました、花組公演!!
(退団者さんたちのことを考えると悲しくなるけれど・・

この夏は花組公演~♪
ファンタジーなサン=テグジュペリも楽しみですが、
暑い夏に熱いショーCONGA!!
スカステを観てテンション上がってまーす!!

今日初日は《sumire会》メンバー等々、多くの仲間が集合!!
花組公演で盛り上がる予定です

拍手

私は雪バウ

昨日は雪組梅芸『フットルース』、月組大劇場『ロミオとジュリエット』が千秋楽でした!

・・・でも私が観劇したのは雪組バウホール公演『双曲線上のカルテ』!!
日にちが違ってたら全部観に行きたかった
(お財布の中を考えると、重なっててよかった・・とも言う


『フットルース』、2回行きました♪
楽しかったーーーー!!
目が足りないくらい見どころ満載でした
何が良かったってケイちゃん&みみちゃんのデュエットダンス
もう何回でもみたい!!って思うほどよかったぁ・・・・
お互いを見つめ合うところ、目線視線が最高に愛(ラブ)なのです
何ですかーーーそれ!?ってツッコミ(?)たくなるくらい
幸せ気分になれました。
(いいもの観れました♪)
1階席はスタンディング!!ペンライトがきれいでした。

『ロミオとジュリエット』も2回行きました♪
残念ながらみりおロミオは観れなかったけれど
いいんです!ティボルト、最高にカッコよっかったから(笑)。
SS席とB席最後列、両極端な場所で2回観たのですが、
SS席補正(良席で観ると実際より感動するのです)なかったです!
2階1番うしろで観ても、十分楽しめました。
舞台の熱さがバシバシ届きました
新生月組、素晴らしいスタート
次公演も期待してますよー。


そしてそして昨日私が観た『双曲線上のカルテ』
雪組バウホール公演です。
ちぎちゃん(早霧せいな)主演の舞台を観るのは初!!
とにかく美しいというそのビジュアルをひと目見たくてバウ公演を選択しました。
お話は・・・原作ありなのでOK!
演出は石田先生だわぁって(ところどころ)思いましたが
まっ、許容範囲、許容範囲
金髪・白衣・メガネ・眉間のシワ・・・ちぎちゃんはもちろん素敵でしたが、
熱くて真っ直ぐなともみんも(夢乃)かっこよかったーー。
帰りの花道で
「夢乃さん、好きになりそう」「スタイルがいいわあ・・・」等々の言葉をたくさん耳にしました。
ヒロインのあんりちゃん(星乃)、昨年の『灼熱の彼方』からは進歩!
もう見た目がお人形さんのように可愛い♪
でもちょっとちぎちゃんのお相手には幼すぎに思えました。
せしるちゃん(大湖)のほうが、ちぎちゃんとのならびがよかったです(お似合い。)
これからも ちぎちゃんせしるちゃん・・・目がはなせませんね
あとは・・・はっちさん出演されてましたーーーー
(花組ファンとしては なんかうれしかったです)
雪組。。。
ちょっとまだ先ですが、次公演がめちゃめちゃ楽しみになってきました。
だって『フットルース』『双曲線上のカルテ』+大ちゃん(鳳翔)+みっちゃん(北翔)
なんて豪華なんでしょう!




あーーーーっと!今週から花組も始まりますネ
7月はまだまだ 熱ーい!!

拍手

梅芸

もう1回行くことにしました

雪組公演 ミュージカル『フットルース』


観劇後、ロビーで売っていたリピーターズチケットを購入。
(B席3000円→2000円!!)

同じ日に観劇したさっちゃん、なおちゃんも一緒に購入

思った以上によかったですよ~♪
明るくて 楽しくて、ホロリと泣けて・・・
ケイちゃん(音月)、高校生役を違和感なく好演!!(可愛かっこいい
みみちゃん、まっつ、こまちゃん、きんぐ・・・・・
みーーーんな キャラがハマっていて  音楽も素敵

ペンライトも勢いで買ってしまったし(笑)、
1回のみの観劇で終わるには・・・・(←そこかい!とツッコミを言ら



今週、また観てきまーーーす



拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

ひとりごと

《sumire会》

《sumire会》とは・・・春野寿美礼、 または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇ さくら(会長) ・・MAMI ・・みこ ・・ゆみん ・・snow ・・たなみ ・・私

プロフィール

HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

最新トラックバック

ブログ内検索

顔文字

顔文字2

バーコード

Copyright ©  --  すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]