イエスタディ・ワンス・モア・・・(4)
- 2012/01/17 (Tue)
- 春野寿美礼 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
気がつけば お茶会から1週間以上もたってしまいました。
クイズのことなども報告したかったのですが、
記憶のほうがどんどん不確かなものに・・・
このへんで 次へ進もうかな・・・・と
東京の方と少しお話したところ・・・
Osaさんは東京の舞台ほうがよかったと言っていました
(Osaさん比です)
でもお茶会は宝塚ホテルのほうが楽しかったそうです。
Osaさん、兵庫公演の楽が自分の中では千秋楽・・・みたいなことを話していましたからねえ
懐かしい宝塚でのお茶会だったし、かなりリラックスしていたのかな。
『エリザベート』に関してはもがくという言葉で役に向かう大変さ(?)を表現されていました。
(去年の)公演を観に来た小池先生はいくつかの課題をOsaさんに言って帰られたそうです。
小池先生のものまね(?)をして話すOsaさんに司会者さんは大ウケでした。
今回のお茶会では懐かしい知り合いのお顔もあちこちに・・・!
久しぶりの再会もありました♪
ブログ、見てるよ~・・・・と言われてビックリ!!
(まだ見つづけてくれているんだ・・・
)
昔に比べるとずいぶんサボってるのに・・・
思わず「がんばるわ・・・」って言ってしまいました
。
Osaさんは出口でお見送り~
(握手ーーー(^^♪)
楽しい3日間はこうして終わりました。
↓ 終了後の会場

↓お土産

クイズのことなども報告したかったのですが、
記憶のほうがどんどん不確かなものに・・・

このへんで 次へ進もうかな・・・・と

東京の方と少しお話したところ・・・
Osaさんは東京の舞台ほうがよかったと言っていました

(Osaさん比です)
でもお茶会は宝塚ホテルのほうが楽しかったそうです。
Osaさん、兵庫公演の楽が自分の中では千秋楽・・・みたいなことを話していましたからねえ

懐かしい宝塚でのお茶会だったし、かなりリラックスしていたのかな。
『エリザベート』に関してはもがくという言葉で役に向かう大変さ(?)を表現されていました。
(去年の)公演を観に来た小池先生はいくつかの課題をOsaさんに言って帰られたそうです。
小池先生のものまね(?)をして話すOsaさんに司会者さんは大ウケでした。
今回のお茶会では懐かしい知り合いのお顔もあちこちに・・・!
久しぶりの再会もありました♪
ブログ、見てるよ~・・・・と言われてビックリ!!
(まだ見つづけてくれているんだ・・・

昔に比べるとずいぶんサボってるのに・・・
思わず「がんばるわ・・・」って言ってしまいました

Osaさんは出口でお見送り~

楽しい3日間はこうして終わりました。
↓ 終了後の会場
↓お土産
PR
イエスタディ・ワンス・モア・・・(3)
- 2012/01/14 (Sat)
- 春野寿美礼 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
兵庫公演は昨年の公演から年を越えて16日後。
その間、個人のお稽古(自主練習)のみだったとか
当日も通し稽古なし!(みなさん、プロですねえ
)
英語の歌・・・
日本語の歌なら忘れてもOsaさんお得意の技(?)が出るのですが
さすがに英語は・・なのでいつもより気をつかったそうです。
お茶会では
Osaさんが会場の中からあらかじめ選ばれた3名をみつける・・というゲーム、
Osaさんが入場前に席にある用紙に私たちが記入(回答)し、
あとでOsaさんと答え合わせをするクイズありました。
ゲーム♪
東京ではファンの人たちがヒントを出しすぎて すぐにOsaさんが見つけてしまったらしく
司会者さんは私たちにダメですよーと
司会者さんが Osaさんに見つける人のヒントをひとつずつ出します。
メガネをかけてます・・・髪型は・・・等々。
Osaさんはそのヒントをたよりに 会場内をウロウロ
するのですが、
ヒントに近い人がいると立ち止まってジーっと見つめられたり(ドキドキ)。
少ないヒントでOsaさんが正解するとOsaさんにはお年玉プレゼントが・・・
早く当てて欲しいような 当てないで少しでも長く会場内を歩いて欲しいような
私の近くの方が“正解の人”だったので(ラッキー
)間近にOsaさんがぁぁぁ
選ばれた人にはOsaさんから手渡しプレゼントが贈呈されました!
↓ 近くだったので
させてもらいましたm(__)m。

単純なゲームでしたが、楽しい時間でしたよー♪
その間、個人のお稽古(自主練習)のみだったとか

当日も通し稽古なし!(みなさん、プロですねえ

英語の歌・・・
日本語の歌なら忘れてもOsaさんお得意の技(?)が出るのですが

さすがに英語は・・なのでいつもより気をつかったそうです。
お茶会では
Osaさんが会場の中からあらかじめ選ばれた3名をみつける・・というゲーム、
Osaさんが入場前に席にある用紙に私たちが記入(回答)し、
あとでOsaさんと答え合わせをするクイズありました。
ゲーム♪
東京ではファンの人たちがヒントを出しすぎて すぐにOsaさんが見つけてしまったらしく

司会者さんは私たちにダメですよーと

司会者さんが Osaさんに見つける人のヒントをひとつずつ出します。
メガネをかけてます・・・髪型は・・・等々。
Osaさんはそのヒントをたよりに 会場内をウロウロ

ヒントに近い人がいると立ち止まってジーっと見つめられたり(ドキドキ)。
少ないヒントでOsaさんが正解するとOsaさんにはお年玉プレゼントが・・・
早く当てて欲しいような 当てないで少しでも長く会場内を歩いて欲しいような

私の近くの方が“正解の人”だったので(ラッキー


選ばれた人にはOsaさんから手渡しプレゼントが贈呈されました!
↓ 近くだったので


単純なゲームでしたが、楽しい時間でしたよー♪
やめないで
2012年最初のバウホール観劇は
まっつ主演の『インフィニティ』
観た人の評判はみーんな
「いいよー」「よかったよー」の声声声・・・。
・・・で・・・・・
ほんとによかった
まっつ、カッコよすぎました。
歌はもちろん、ダンスがもうたまらん!(キレが・・・
)
男役は身長じゃない ということを あらためて実感。
キレ、タメ、キザリ、目線、姿勢、指先等手の使い方・・・・
後姿、肩の動き、帽子のかぶり方・・・・
花組感満載、花組で育った花男まっつがキラキラ輝いて
舞台上では大きく大きくみえました。
Osaさんファンの私から見ると、
まっつの中にOsaさんが
あさこちゃんが見え隠れして(涙)。
(Osaさんの衣装、あさこちゃんの衣装をいっぱい着てるし)
あ・・・・・
観終わった人が思ったこと、それは
(たぶんきっと)
やめるの?まっつ・・
やめないでー! まっつ・・・
やめないよね、まっつ・・・・
素敵な公演を観れて 幸せでした
まっつ主演の『インフィニティ』
観た人の評判はみーんな

「いいよー」「よかったよー」の声声声・・・。
・・・で・・・・・
ほんとによかった

まっつ、カッコよすぎました。
歌はもちろん、ダンスがもうたまらん!(キレが・・・

男役は身長じゃない ということを あらためて実感。
キレ、タメ、キザリ、目線、姿勢、指先等手の使い方・・・・
後姿、肩の動き、帽子のかぶり方・・・・
花組感満載、花組で育った花男まっつがキラキラ輝いて

舞台上では大きく大きくみえました。
Osaさんファンの私から見ると、
まっつの中にOsaさんが

(Osaさんの衣装、あさこちゃんの衣装をいっぱい着てるし)
あ・・・・・
観終わった人が思ったこと、それは
(たぶんきっと)
やめるの?まっつ・・
やめないでー! まっつ・・・
やめないよね、まっつ・・・・
素敵な公演を観れて 幸せでした

イエスタディ・ワンス・モア・・・(2)
- 2012/01/11 (Wed)
- 春野寿美礼 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
☆2012年1月9日(祝)・・・17時30分
Osaさんが登場されると 会場内のテンションは
悲鳴に似た歓声、暖かい拍手・・・
Osaさんはきれいにカール(ブロー)されたロングヘアーをフワッフワッと揺らしながら
会場内をにこやかに歩きステージへ。
襟から胸元までたっぷりボリュームの白いブラウスは
腕の部分までとってもきれいなレース柄でした。
黒のベスト&パンツ、黒のヒールでフェミニン。
Osaさんと1期下のOGの司会者さんとの息もピッタリ、
懐かしい場所でのお茶会は本当にアットホームな雰囲気の中始まりました。
年末年始のOsaさん・・・
尾藤さんの50周年ライブに行かれたそうです。
Osaさんのテーブル(?)には、『ア・ソング・・・・・』の女子メンバー!!
みんなで尾藤さんの素晴らしいパフォーマンスに感動されたそうです。
Osaさんが尾藤さんの歌で1番よかったと思った歌・・・
Osaさんは曲名が???だったらしく、私たちの前でワンフレーズ♪
あんたにぃ・・・と歌われて「知ってますう?」と(笑)。
(会場があ~・・とうなずく)
初日の出の写真はワンちゃんのお散歩中に偶然!
片手にリードを持ってもう片方の手でこうやって撮りました・・とジェスチャーつきで解説。
お正月は親戚で集まり、それはそれは豪華なおせち料理をめしあがったとか。
豪華だということを強調するOsaさん(笑)。
でも好きなのはかずのこ、栗きんとんなんだそうです。
年末年始はゆっくりのんびりできたみたいですね。
兵庫公演 千秋楽
- 2012/01/10 (Tue)
- 春野寿美礼 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
『ア・ソング・フォー・ユー』
兵庫公演千秋楽。
(素晴らしかったぁぁぁ・・・)
《sumure会》メンバー、大集合しての観劇でした。
観劇後のテンションはみんなMAX
Osaさんの舞台は私たちの中の何か(?)をいい意味でクラッシュ!!
Osaさんの歌、歌声は私たちの心を清く美しく(?)浄化
してくれます。
久しぶりに思い出しましたねえ♪
(観劇して)宝塚から帰る あの車内の興奮を!!
観劇中は過去の福生にタイムスリップしたのかと思うほど
舞台上の各々の人物が自然に存在・・・
(作りこんだ役を)演じているというよりは、
その役、その人物その人たちがそこにいるかのようでした。
何度も何度もカーテンコール、鳴り止まない拍手。
Osaさんは今回もまた 素敵なカンパニーにめぐまれたんだなあ・・・と思いました。
盛り上がった私たちは その勢いのまま
西宮で(予定になかった)新年会をして帰ってきました。
「仲間」「きずな」「居場所」・・・
《sumire会》はまさしくそれらすべてがある・・・・
あらためて思った夜でした。
兵庫公演千秋楽。
(素晴らしかったぁぁぁ・・・)
《sumure会》メンバー、大集合しての観劇でした。
観劇後のテンションはみんなMAX

Osaさんの舞台は私たちの中の何か(?)をいい意味でクラッシュ!!
Osaさんの歌、歌声は私たちの心を清く美しく(?)浄化

久しぶりに思い出しましたねえ♪
(観劇して)宝塚から帰る あの車内の興奮を!!
観劇中は過去の福生にタイムスリップしたのかと思うほど
舞台上の各々の人物が自然に存在・・・
(作りこんだ役を)演じているというよりは、
その役、その人物その人たちがそこにいるかのようでした。
何度も何度もカーテンコール、鳴り止まない拍手。
Osaさんは今回もまた 素敵なカンパニーにめぐまれたんだなあ・・・と思いました。
盛り上がった私たちは その勢いのまま
西宮で(予定になかった)新年会をして帰ってきました。
「仲間」「きずな」「居場所」・・・
《sumire会》はまさしくそれらすべてがある・・・・
あらためて思った夜でした。
カレンダー
ひとりごと
リンク
最新コメント
[05/18 Stevensn]
[05/08 RudolphhoT]
[04/08 CharlesPa]
[07/26 ☆KOYOKI☆]
[07/25 ゆみん]
《sumire会》
《sumire会》とは・・・春野寿美礼、
または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇
さくら(会長)
・・MAMI
・・みこ
・・ゆみん
・・snow
・・たなみ
・・私
カテゴリー
プロフィール
HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)