忍者ブログ

すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪組 お披露目

明けまして おめでとうございます。

昨日 雪組初日に行ってきました♪
今まで私にとって1番縁遠い(?)雪組さんでしたが、
それでもやっぱりお披露目初日は感動でした。

『ロミオとジュリエット』…
新生雪組に そしてKEIちゃんにピッタリの作品!
学年をみると若い若い組なのに 脇の役まで大熱演!!

明日 ジュリエットの役替わりを観てきます♪
感想は両方観てから書くことにします。

今日はひと言感想。

〇音月 桂(ロミオ)…ピッタリ!!若々しくてキラキラしていました。
〇舞羽美海(ジュリエット)…声が可愛い。KEiちゃんともお似合いでした。
〇未涼亜希(ベンヴォーリオ)…大満足♪いい声がたくさん聞けました。
〇早霧せいな(マーキューシオ)…ちぎちゃん、とにかく頑張れ!!
〇沙央くらま(乳母)…私はいいと思いましたが、ファンの方はどうなんでしょうか?

あと…一樹さんは文句無しに素晴らしい(星組の時と同様、歌に涙)、神父さんと大公さんもGood!!
愛(大湖せしる)も良かったなぁ。


素敵なお披露目初日でした。
“KEIちゃん、おめでとう!!”
大きくてキラキラ輝いている真新しい羽…
 その大羽のてっぺんが床につくほど深々お辞儀をするKEIちゃんがとーっても印象的でした

拍手

PR

宝塚♪2010

今年も数多くの宝塚公演を観劇しました。

全公演は…さすがに観劇できませんでしたが、
かなりの回数 ムラに通ったと思います。

・・・幸せな1年でございました。

大劇場公演のお気に入りは
『誰がために鐘は鳴る』と『スカーレット・ピンパーネル』、
他公演であれば『オネーギン』。

さてさて来年は・・・?

多分来年も通う事になると思います!(間違い無い!!)


楽しみなのは何といっても明日の初日
KEIちゃん(音月 桂)のお披露目です。
役替わりジュリエット、雪組のまっつ…今からワクワクしています。

ひとことでも こちらで報告できればと思っています!

ではでは2010年はこれで終わります。
皆様、良いお年を!!

拍手

すみれ♪2010

今年もあと3日になりました。

すみれ♪2010
1月『FUNNY GIRL』
退団して2作目の舞台(ミュージカル)!!
前回の『マルグリット』とは対称的、明るくて元気の出る素敵な舞台でした。
(しかしまぁ・・・もうずいぶん昔のことのように感じます
冬の梅芸…Osaさんの笑顔に出待ちの寒さも吹き飛びました

春は東京へ!!
『春野寿美礼 20th Anniversary Live』
思いきって行ってよかったぁ~と心から思いました。
オープニング…
♪あなたにカクテル・・・と歌うOsaさんと目が合った時、心臓が危なかった
宝塚時代の名曲を再び聞けて(涙)。
20年間のうち私がファンだったのは後半だけですが、
濃い濃い時間だったとあらためてその出会いに感動…。

夏はCD発売! 『Chopin et Sand~男と女 ~』
秋にはコンサート! 『meets image オーケストラ』

他にも色んなイベント、トークショー・・・
私は大阪なので全部に参加することはできなかったけれど、
CSやBSでも そのお姿を見ることができ楽しませていただきました♪

12月、新しいファンクラブにかわり ちょっとビックリしましたが
ブログもスタート!ゆっくりゆっくり・・・
なんかこのスローな感じに慣れて(?)きた自分がいます(笑)。

Osaさん、今年もありがとう!!

 

拍手

SEASON'S GREETINGS

今日届いたポストカードを見ながら・・・
3年前の東京を思い出しました。

あの時は 明日からどうしよう、どうなるんだろう?って思ってけれど…
ポストカードを見ながら
「大丈夫、ちゃんと前に進んでる…」
そうつぶやきました。

今日も寒い1日でした。

拍手

タカラヅカスペシャル2010

今年も去年のようにライヴ中継(映画館)に行くつもりが・・・
今年は中継無し!!
チケ難の公演とあきらめていたところ・・・
幸運にも2日間(2公演)観劇でき
2010年最後の最後まで宝塚歌劇を堪能してきました。

今年のタカラヅカスペシャルは花・雪・宙組の選抜メンバーと
忘れてはいけない轟さん…そして月組から3人の出演でした。

一日目、見ていると色んな思いがワラワラと。。。
Osaさんが退団して3年になるんだ~としみじみ
当時まだ新人公演に出ていた人たちが
舞台の上でキラキラと輝くスターになっていました。
懐かしい楽曲も多数ありました。
あっ!この曲Osaさんが歌ってた…みたいな
しかしまあ幸か不幸か(笑)私の耳はOsaさんモードでロックオンされているので
Osaさんが歌っていた懐かしい曲目は心地良く聞けず…
それでも本当に楽しめた公演でした。

花組…やっぱりいい!ゆうくんが立派になって
花組のTOPとして歌う姿は凛々しくて頼もしかったです。
えりたん、みわっち、みつる、めおちゃん、まあくん等、
3年前のメンバーとあんまり変わっていない花組でしたが
来年の事を考えるとこの並びも見納め・・・と涙でした。

雪組…なんと言っても初めて見る雪組まっつ!!
花組時代ではあまり見る事のなかったまっつの女装も見れました!
モチロン美声は健在!
(湯気が出ているような)出来たてほやほやのTOP音月桂ちゃん。
轟さんや他組のTOPさんとのMCは客席まで緊張感が伝わってきましたが、
汗をいっぱいかきながら頑張っていました。

宙組…ここもまた 大空・蘭寿・北翔の並びがラスト
3年の間にすっかりご贔屓の組になりました。自分でもビックリです。
パロディは宙組が一番笑えました(またまた銀ちゃん登場!!)


個人的には昨年よりも楽しめたタカラヅカスペシャルでした。
1日目は娘と2人で、2日目は娘息子と3人で観劇…
ちょっと早いですが、素敵なクリスマスプレゼントになったと思います。

拍手

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

ひとりごと

《sumire会》

《sumire会》とは・・・春野寿美礼、 または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇ さくら(会長) ・・MAMI ・・みこ ・・ゆみん ・・snow ・・たなみ ・・私

プロフィール

HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

最新トラックバック

ブログ内検索

顔文字

顔文字2

バーコード

Copyright ©  --  すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]