夏休み観劇
『麗しのサブリナ』『EXCITER!!』
家族4人(母・娘・息子・私)で観に行ってきました。
母と息子は『アデュー…』以来の花組観劇。
娘も『太王四神記』以来!!
とにかく私以外は久しぶりの花組なのでした。
夏休みですねぇ~
ムラの雰囲気が違いました。
小さいお子様・学生さんが多い!!
「花組のファン層って若くなった?」と娘・・・(笑)。
観劇前に
カフェテリアで食事をしました。
☆焼き上げスコーン(500円)

☆レビューランチ

私は2度目の花組観劇(初日以来)でした。
感想はまた書けたら書きますが、
今回は初見の3人の感想などを・・・・・
↓
母はお芝居・ショーとも大満足…
気がついたら みわっちを見ていたそうです。
娘は…ちょっと辛口。
お芝居はタイトル通り(?)サブリナが主人公だったと。
(まっつより学年下)まあくん、めおちゃん、まっつ以外は探さないとわからない
ショーは…人海戦術。
群舞などはさすが花組だけれども、個人的に見せてくれる(歌・ダンス)スターが
蘭ちゃんはハバナのシーンがよかった。
再演というより、色んな意味で(シーン・衣装等)見た事ある感が満載だった。
息子は…単純に楽しんでおりました(笑)。
私は花組ファンなので、2度目も涙が出ましたが、
花組…とにかく頑張れ!!です。
新人公演後にまた・・・・
家族4人(母・娘・息子・私)で観に行ってきました。
母と息子は『アデュー…』以来の花組観劇。
娘も『太王四神記』以来!!
とにかく私以外は久しぶりの花組なのでした。
夏休みですねぇ~
ムラの雰囲気が違いました。
小さいお子様・学生さんが多い!!
「花組のファン層って若くなった?」と娘・・・(笑)。
観劇前に

☆焼き上げスコーン(500円)
☆レビューランチ
私は2度目の花組観劇(初日以来)でした。
感想はまた書けたら書きますが、
今回は初見の3人の感想などを・・・・・
↓
母はお芝居・ショーとも大満足…
気がついたら みわっちを見ていたそうです。
娘は…ちょっと辛口。
お芝居はタイトル通り(?)サブリナが主人公だったと。
(まっつより学年下)まあくん、めおちゃん、まっつ以外は探さないとわからない

ショーは…人海戦術。
群舞などはさすが花組だけれども、個人的に見せてくれる(歌・ダンス)スターが

蘭ちゃんはハバナのシーンがよかった。
再演というより、色んな意味で(シーン・衣装等)見た事ある感が満載だった。
息子は…単純に楽しんでおりました(笑)。
私は花組ファンなので、2度目も涙が出ましたが、
花組…とにかく頑張れ!!です。
新人公演後にまた・・・・
PR
盛夏
- 2010/08/06 (Fri)
- つぶやき・・・ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
毎日暑い日が続きます
家にいても外に出ても ほんとうに暑いです。
いろんな「涼」のとりかた もとめ方がありますが、
Osa さんの歌・歌声は…… 暑さの中の「癒し」

先日 宝塚大劇場に行った時も 日差しが強くてバテそうだったのですが、
Osaさんの歌でずいぶん 救われました
外のいろんな音を遮断して 耳から聞こえてくる歌声~♪
♪絶えず聞こえる、、、 前山の風、、、前山の風、前山の風・・・・・
花の道を歩く人たちはみーんな
暑さのせいか 眉間に皺をよせて歩いていたのですが
私はひとり涼しげな顔で歩いていた?歩けていたと思います
ムラの夏の風景となんかピッタリきました♪前山にて
そうそう、新しい
もいいですよね(聞けば聞くほど・・・
)
『Chopin et Sand-男と女-』
コンサートまで、まだまだ暑い日を乗り越えないといけないのですが
CDのOsaさんの歌声を聞いて 頑張ろうと思います!
それから話はそれますが、
CSの番組で吉崎先生がOsaさんのお名前を2度ほど出されて・・・
男役の美学ーTHE DANDY ZOOM-#5
「吉崎憲治・北翔海莉」
印象に残る男役さんは?の質問で春野さんの名前を・・・
ショー「Asian Winds」を例にあげて語っていたのですが・・
歌によって色々変えて歌える、歌っていた・・・
男役としてがなる(?)ことなく歌っていた
・・・などなど先生は感心されていました。
(すみません、ちゃんとおぼえてないので違っていたらごめんなさい)
なんか うれしくて もう1回見よって思いました。
深夜でしたが、TVの吉崎先生に向かって私は
「そうそう、そうなのよ!そうでしょう・・・
おささんの歌声は7変化・・・∞変化なのよ・・)
とおもわずつぶやいてしまいました(笑)。
今は おささんの歌声で癒され、夏の暑さを和らげてもらっていますが、
冬は冬で
Osaさんのその歌声からぬくもりを感じ、心を暖めてもらっています。
あーもう、語り尽くせません
「とにかく春野寿美礼 さんは素晴らしい !!」
今日は この一言で 長いつぶやきを締めくくっておきます

家にいても外に出ても ほんとうに暑いです。
いろんな「涼」のとりかた もとめ方がありますが、
Osa さんの歌・歌声は…… 暑さの中の「癒し」


先日 宝塚大劇場に行った時も 日差しが強くてバテそうだったのですが、
Osaさんの歌でずいぶん 救われました

外のいろんな音を遮断して 耳から聞こえてくる歌声~♪
♪絶えず聞こえる、、、 前山の風、、、前山の風、前山の風・・・・・
花の道を歩く人たちはみーんな
暑さのせいか 眉間に皺をよせて歩いていたのですが
私はひとり涼しげな顔で歩いていた?歩けていたと思います

ムラの夏の風景となんかピッタリきました♪前山にて
そうそう、新しい


『Chopin et Sand-男と女-』
コンサートまで、まだまだ暑い日を乗り越えないといけないのですが
CDのOsaさんの歌声を聞いて 頑張ろうと思います!
それから話はそれますが、

男役の美学ーTHE DANDY ZOOM-#5
「吉崎憲治・北翔海莉」
印象に残る男役さんは?の質問で春野さんの名前を・・・
ショー「Asian Winds」を例にあげて語っていたのですが・・
歌によって色々変えて歌える、歌っていた・・・
男役としてがなる(?)ことなく歌っていた
・・・などなど先生は感心されていました。
(すみません、ちゃんとおぼえてないので違っていたらごめんなさい)
なんか うれしくて もう1回見よって思いました。
深夜でしたが、TVの吉崎先生に向かって私は
「そうそう、そうなのよ!そうでしょう・・・
おささんの歌声は7変化・・・∞変化なのよ・・)
とおもわずつぶやいてしまいました(笑)。
今は おささんの歌声で癒され、夏の暑さを和らげてもらっていますが、
冬は冬で
Osaさんのその歌声からぬくもりを感じ、心を暖めてもらっています。
あーもう、語り尽くせません


「とにかく春野寿美礼 さんは素晴らしい !!」
今日は この一言で 長いつぶやきを締めくくっておきます

《花組初日》報告♪
- 2010/07/30 (Fri)
- 観劇報告・・花組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
始まりましたーーーー!!
暑い暑い夏の季節の花組公演!!
(待ってましたー!)
初見なので見逃しているところも多々(汗)、
見間違っているところも多々あるかもしれませんが、
初日なので とりあえず「ざくっと!」報告~
(思い出すまま、順不同・・・)
『麗しのサブリナ』
・『虞美人』の力の入ったお芝居とは真逆!?
ワクワクドキドキ感は少なめだけど、ほんわかムードで笑い所が満載。
原作映画も観たくなりました。。
・みわっち(愛音)がコ、コスプレショー???っていうほど、
いろんな役でいろんな場面に出没!!
・まっつ(未涼)…歌ってます♪一花ちゃんといつも一緒の時が多い。
明るめのスーツで目立ちます。
・みつる、めおちゃん、まあくん、だいもん・・・・同グループで登場。ストーリーにはそれほど
からんでなくって残念
・使用人たち、個性があっておもしろい。ほのぼの~&笑い担当(?)。
今後のアドリブと小芝居に期待大!!
・サブリナ(蘭乃)可愛い
運転手の娘さんのわりには衣装持ち(笑)。
お披露目ですものね
きせかえ人形のようです、でもキュートで初々しい。
ソロも数曲ありますが、無難で合格かと・・・。
ゆうくん(真飛)とお似合いなのが何より
・曲は・・・あまり記憶に残らず
♪ラ・ヴィ・アン・ローズしか


・色々???な点もありましたけれど、ガンガン進化していくと思うので
次回の観劇が楽しみです。
ストーリーがわかりやすく、
劇場でお会いした花組ファン・他組ファンの方達にも好評でございました。
ショーの感想はまた後ほど・・・
暑い暑い夏の季節の花組公演!!
(待ってましたー!)
初見なので見逃しているところも多々(汗)、
見間違っているところも多々あるかもしれませんが、
初日なので とりあえず「ざくっと!」報告~

(思い出すまま、順不同・・・)
『麗しのサブリナ』
・『虞美人』の力の入ったお芝居とは真逆!?
ワクワクドキドキ感は少なめだけど、ほんわかムードで笑い所が満載。
原作映画も観たくなりました。。
・みわっち(愛音)がコ、コスプレショー???っていうほど、
いろんな役でいろんな場面に出没!!
・まっつ(未涼)…歌ってます♪一花ちゃんといつも一緒の時が多い。
明るめのスーツで目立ちます。
・みつる、めおちゃん、まあくん、だいもん・・・・同グループで登場。ストーリーにはそれほど
からんでなくって残念

・使用人たち、個性があっておもしろい。ほのぼの~&笑い担当(?)。
今後のアドリブと小芝居に期待大!!
・サブリナ(蘭乃)可愛い

お披露目ですものね

ソロも数曲ありますが、無難で合格かと・・・。
ゆうくん(真飛)とお似合いなのが何より

・曲は・・・あまり記憶に残らず




・色々???な点もありましたけれど、ガンガン進化していくと思うので
次回の観劇が楽しみです。
ストーリーがわかりやすく、
劇場でお会いした花組ファン・他組ファンの方達にも好評でございました。
ショーの感想はまた後ほど・・・

カレンダー
ひとりごと
リンク
最新コメント
[05/18 Stevensn]
[05/08 RudolphhoT]
[04/08 CharlesPa]
[07/26 ☆KOYOKI☆]
[07/25 ゆみん]
《sumire会》
《sumire会》とは・・・春野寿美礼、
または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇
さくら(会長)
・・MAMI
・・みこ
・・ゆみん
・・snow
・・たなみ
・・私
カテゴリー
プロフィール
HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)