忍者ブログ

すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネルソンに恋して・・

海からの風とネルソンのぬくもりを感じたくて・・・
気がつけば大劇場という大海原へ

回数を重ねれば重ねるほど、涙の量が増す…そんな公演でした。

◆宙組公演『トラファルガー』

生真面目で四角四面・・・
そんなネルソン・・・でも誰よりも熱くて海にも勝る包容力。
不倫とうい恋、ともすれば世の主婦からは許せない(?)こと・・・
だけど、そんなものを忘れて物語に没頭してしまうほど
大空祐飛演じるネルソンは素敵な男性(ひと)でした。

蘭寿さん、北翔さん、野々さん・・・
そして けっこう下級生の名前まで覚えてしまった宙組・・
♪いつの日からだろ?
と歌ってしまうほど、
宙組が…大好きでお気に入りの組になってしまいました。

何度も何度も観劇報告を書こうとして
ここ(すみれ♪SMILE)で書くことに違和感を
(考えすぎでしょうか・・・)

以前・・コメントで厳しいお叱りをうけた経験がトラウマなのかも(笑)。
…とか言いながら 今までも結構 書いてますけれど

今は千秋楽が終わり、プチ失恋状態です。

おささんの時もそうだったなぁ・・・と懐かしい。
その時はその時の公演のキャラが最高に大好きになるんですよね・・・
もうエリック(ファントム)が好きで好きでたまらなくても 全ツが始まればルドルフ最高
明智さんもマックスだったのに さらにドキドキした源氏の君
公演が終わって(その時は)さみしくても、また次の恋が・・・・・(笑)。

ただね・・・本当に大失恋(?)する日が必ず来る
その あの日 あの時の気持ちがまだ鮮明に残っているし おぼえていて

祐飛君ファンの娘といっしょに 宙組を楽しんでいるけれど、
あぁ・・・娘も 近い将来 同じ思いをするんだなあと思うと 胸が痛くなります。

次で退団?それともその次?
ハラハラドキドキ 公演が終わった寂しさと同時にやってくる不安・・・。
(そんな気持ちも 懐かしい今)



なんか 話がそれてしまいましたが、
とにかく この1ヶ月は ネルソンに恋してた私です。


◆『ファンキー・サンシャイン』

ショーはやっぱりいいですね♪
初見の時は 正直 軽く怒り(笑)を感じましたが、
今の宙組パワーが全面にあふれていて、最後はもっと観たい!!と
素直に言える・・・そんなショーでした。
最後の男役の群舞~3組のデュエットダンス・・・この流れが最高です大好きです。
一緒に観劇した友人が「祐飛の歌で泣く日がくるなんて・・・」とコメントしてました

もっと ひとりひとりについてとか 場面場面についてとか語りたいのですが、
もう次に進みます・・・
(どこかでつぶやく?つぶやいてるかもしれませんが)



さて 来月は・・・
『ロミオとジュリエット』、そして いよいよ 花組公演が始まります!!
(残念ながら 雪組さんの観劇予定は 今のところ無しです。)

新たな恋・・素敵な舞台を願っています。




拍手

PR

届きました~♪

「会報5号&すみれ新聞合併号」

なかなか届かなくて不安でしたが、
やっとやっとMyにもピンクの封筒が届きました~♪
(よかった~

気づけば もう 2度目の更新(FC会員継続)!!!
明日以降、CD・コンサート申し込み・継続手続き等々忙しく(?)なりそう…。
(うれしい悲鳴ですけどね

ちょうど 月末に《sumire会》の飲み会が決定!!
もう、いろんな意味で盛上がりそうなので、今から楽しみです!!

拍手

客席もキラキラ~☆

2010年6月12日(土)…15:00 阪急交通社貸切公演。

前宙組トップスター 大和悠河さん ご観劇~♪
(最前列ドセンターでした!)

ものすごく 盛上がりました!
歓声 悲鳴ため息 ・・・どよめき・・・
舞台も熱かったです。

貸切司会は OGの紫蘭 ますみさん。
幕間の抽選会ではタニちゃんの舞台 『まさかのChange?!』も!!
そして当選者は幕間にタニちゃんから(ロビーで)手渡しのイベント!
ちょっとのぞきに行きましたがロビーがエライこと(笑)になっていました

タニちゃんは真っ白のパンツスーツ姿・・・
キラキラオーラは健在でした!!

阪急交通社さ~ん!
次の花組貸切公演で どうでしょうか?
『元花組トップスター春野寿美礼さんとの観劇ツアー&トークショー』
ぜひ企画して欲しいで-す!

拍手

映画の舞台化と再演

6月に入り、バタバタバタ・・・と 後半のラインアップが発表されましたね。

まず 全体的な印象・・・
昔の名作映画の舞台化が続きますねぇ

『カサブランカ』⇒『麗しのサブリナ』⇒『愛と青春の旅立ち』⇒『誰がために鐘がなる』

私てきには 『愛と青春・・・』のみリアルタイム(笑)ですが、
これってどうなんでしょう・・・?
確かに『カサブランカ』は良かったけれど ちょっと多いような・・・
宙組に関して言えば、ほぼ同年代映画で1本もの(ショーなし)しかも『誰が・・』は再演!

再演・・・そう!再演も続く続く・・・・・・・・・・
特に花組のラインアップには少々落胆
なんかもう 花組、真飛さんが可哀相になってしまった
オリジナルが今年は無い・・・
『・・・アラビア』『太王四神記』からはどうなっているんだ!
新作はショーの『エキサイター』のみ?
そしてその『エキサイター』も再演(しかも本公演でメンバーほとんど変わらず)。
『虞美人』も再演と言えば再演で・・・
まあ『哀しみのコルドバ』とか全ツ再演はね、他組でもそして今までもそうだったからわかる。。。
(『再会』や『激情』等・・・)
そう、わかる。。。。。。(いや)わかるって思っていたけれど
次の花組全ツはーーーーー(あかんやろ
『メランコリックジゴロ』『ラブシンフォニー』
(なんでやねん!)
お披露目再びーーーって(笑えない
変わってるのは桜乃→蘭乃?
次公演のショーがせめて新作ならば、全ツにもっていけたのにね。。。
昔々・・確かにオサさんも本公演→博多座と同公演が続いた時があったけれど、
『マラケシュ・・・』『エンター・ザ・レビュ―』。
でもこの場合、とむ(蘭寿)じゅりちゃん(樹里)あすかちゃん(遠野)が抜けて
キャストが変わったし、両作品ともオサさんのオリジナルだったでしょ。
『メランコリックジゴロ』『ラブシンフォニー』は両作品ともゆうくんのオリジナルじゃないし
出演者もほぼ変わらず(たぶん)再演。

ここまでくると 罰ゲームだ(ガックリ

まあね、今回の宙組(大劇場)の客席を見ていると
心が痛むほどの空席・・・・(事実
ついこの前までは ムラへ行ってあの赤い客席のシートを見ると、
(あーーー、また来れたぁ♪)と思って ドキドキしながら観劇してたのに、、、
今は あの赤いシートを見ると別の意味でドキドキするし、目をそむけたくなる(涙)。
はぁ・・・・
(大丈夫か?宝塚歌劇・・・)

だからこそ経費節減されてる?のかもしれないけれど、なんか悪循環

ラインアップについてはまだまだ書きたいことありますが(バウとかDC)・・
とにかくとにかく 花組ファンとしては心が沈んだラインアップ発表の日でした。

(週末、ソーラーパワーをもらいに行ってきます

拍手

若い力↑

先日、CS『太王四神記』(09年東京新人公演)を見ました。

いや~(素晴らしい!)
生で『虞美人』の新公を観た時もでしたが、『太王四神記』もよかった~。

花組の若い力(下級生)スゴイと思います、レベル高い
次の『麗しのサブリナ』も期待ですね!!

一昨日の宙組新人公演も予定が合えば行きたかった(涙)。
観に行った友達(たなみちゃん)にで少し感想を聞いたのですが、
あ~もう、会って色々聞きーたいと思うほど話が盛上がってしまいました。
来週一緒に観劇予定なので 今から楽しみ♪です

そうそう、宙組公演…
最初は??って思ったのですが(笑)
今は大好きです(汗)あと複数回観劇予定があるので
(時間がある時に)
週末参加したユーヒ茶の様子をプラスして報告したいと思います。

拍手

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

ひとりごと

《sumire会》

《sumire会》とは・・・春野寿美礼、 または瀬奈じゅんをめちゃめちゃ愛する主婦たちの集まりです。いっしょに観劇したり、おしゃべりしたりしてます☆
◇◆◇◆メンバー紹介 ◇◆◇ さくら(会長) ・・MAMI ・・みこ ・・ゆみん ・・snow ・・たなみ ・・私

プロフィール

HN:
☆KOYOKI☆
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
春野寿美礼さんの舞台・活動報告をメインに♪楽しい仲間《sumire会》のこと、宝塚やそれ以外の公演・舞台の観劇報告を書いてます。ブログの目標は~いつも笑顔で~・・・。

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

最新トラックバック

ブログ内検索

顔文字

顔文字2

バーコード

Copyright ©  --  すみれ♪SMILE ~いつも笑顔で~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]